HBVごちゃんこエブリディ

B型肝炎の治療が始まることになりました。
治療の記録や、日々思ったことを綴ります。

スミフェロン2回目

2009-08-13 14:21:05 | 肝炎治療・検査結果
2009.8.12

スミフェロン2回目。

わからないことがあれば説明してくれる薬剤師と、見学のナース&研修医の4人に囲まれて2回目の自己注射にチャレンジ。

今回は手順もスムーズに、注射も投与も順調に終了。

薬剤の注入のときがやっぱり痛いけど、もうこれは仕方のないことだ。

今回は貧血みたいなのがまったくなかったので、やっぱり1回目のは緊張したせいだったみたい。

緊張して貧血起こしたこと今までほとんどなかったんだけどなー。
人間の心と体って密接してるのね。

自覚できる副作用は特になし。
熱も、たまに37度くらいになる程度で、36度台前半がほとんど。
点滴でフェロンやってた頃と比べると、少しずつ下がってきている感じ。

頭痛や熱っぽさもあまり感じない。

白血球とかは下がっている(ほとんどの人にあらわれる副作用)みたいだけど、今のところ薬の量を減らしたりするほどでもないみたい。

白血球が少ないと感染症とかにかかりやすいので、退院したら外出時のうがい手洗いはこまめにね、と言われている。

さて、副作用が少ないのはいいけど、肝心の効果はでるんだろうか。
うまく奏功してくれるといいんだけど…