昨日22日は中秋の名月だったのですが・・・
こちらは曇り空だったと・・・思う
外には出ませんでした~~
先程まで凄い雷と稲光~~
今、ようやくおちついているようです。
何せ日本住宅は外の音がよく聞こえる~~~
来楽ちゃんを抱っこして稲光をみていた次第です。
この日夕方小文字山の上にお月さまが出ていました。
見えるかな?

こちらは曇り空だったと・・・思う
外には出ませんでした~~
先程まで凄い雷と稲光~~

今、ようやくおちついているようです。
何せ日本住宅は外の音がよく聞こえる~~~
来楽ちゃんを抱っこして稲光をみていた次第です。

この日夕方小文字山の上にお月さまが出ていました。
見えるかな?

9月17日夕方のお散歩です。
この日の夕方は足立山の中腹にある望玄荘うらの展望公園に行ってきました。

体調を悪くして以来、山へ行ったのは久しぶりです。

でもまだまだこの日は暑かった

一旦桜通りに降りてすこし歩きましたが、汗が噴き出してきたので又戻ってきました。

来楽ちゃんは、スリスリ~~~

なにかの臭いに自分の臭いをかぶせているということは・・・バッチイ??

この日のカメラは小型デジカメなので動画は画質がとんでもなく悪い~~
でも撮影してきたので掲載しま~~す。
何処へ行っても、いつもと変わらない来楽ちゃんでした。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
この日の夕方は足立山の中腹にある望玄荘うらの展望公園に行ってきました。

体調を悪くして以来、山へ行ったのは久しぶりです。

でもまだまだこの日は暑かった


一旦桜通りに降りてすこし歩きましたが、汗が噴き出してきたので又戻ってきました。

来楽ちゃんは、スリスリ~~~

なにかの臭いに自分の臭いをかぶせているということは・・・バッチイ??

この日のカメラは小型デジカメなので動画は画質がとんでもなく悪い~~

でも撮影してきたので掲載しま~~す。
何処へ行っても、いつもと変わらない来楽ちゃんでした。


釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










20:23 from goo
ロンかもさん #goo_tiller8888 http://bit.ly/cT1QtB
20:40 from goo
餌をもらうロンかもさん #goo_tiller8888 http://bit.ly/amQpdt
20:53 from goo
アオサギ #goo_tiller8888 http://bit.ly/czqWtz
21:57 from goo
来楽ちゃん #goo_tiller8888 http://blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/29bfb670d402b7d1fbe9c85cb9b75080
22:21 from FC2 Blog Notify
モスカートローザ号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1483.html
22:22 from FC2 Blog Notify
2010年09月19日(日)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-375.html
22:26 from FC2 Blog Notify
2010年08月08日(日)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-356.html
23:13 from FC2 Blog Notify
デンコウオクトパス号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1484.html
23:14 from FC2 Blog Notify
2010年09月20日(月)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-376.html
by tiller8888 on Twitter
ロンかもさん #goo_tiller8888 http://bit.ly/cT1QtB
20:40 from goo
餌をもらうロンかもさん #goo_tiller8888 http://bit.ly/amQpdt
20:53 from goo
アオサギ #goo_tiller8888 http://bit.ly/czqWtz
21:57 from goo
来楽ちゃん #goo_tiller8888 http://blog.goo.ne.jp/tiller8888/e/29bfb670d402b7d1fbe9c85cb9b75080
22:21 from FC2 Blog Notify
モスカートローザ号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1483.html
22:22 from FC2 Blog Notify
2010年09月19日(日)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-375.html
22:26 from FC2 Blog Notify
2010年08月08日(日)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-356.html
23:13 from FC2 Blog Notify
デンコウオクトパス号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1484.html
23:14 from FC2 Blog Notify
2010年09月20日(月)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-376.html
by tiller8888 on Twitter
9月15日朝のお散歩です。
公園に着くと茂みの中を喜んで走る来楽ちゃんです。
でもおばさんは暑くてね~~
数本の樹木が集まっている木陰が一番!
来楽ちゃんもここはお気に入り~~

さっそく穴掘りを始めました。

相変わらずの高速穴掘りを動画でご覧ください。
この日の帰り、給水機に雀っこたちが集まっていました。
暑かったものね~~
来楽ちゃんの記事だけど、画像もないのでここに掲載しておきます。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
公園に着くと茂みの中を喜んで走る来楽ちゃんです。
でもおばさんは暑くてね~~

数本の樹木が集まっている木陰が一番!
来楽ちゃんもここはお気に入り~~

さっそく穴掘りを始めました。

相変わらずの高速穴掘りを動画でご覧ください。
この日の帰り、給水機に雀っこたちが集まっていました。
暑かったものね~~

来楽ちゃんの記事だけど、画像もないのでここに掲載しておきます。

釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










9月15日朝、萩崎橋そばでロンかもさんを眺めていると~~
いつの間にか他の鴨さんが集まってきました。
ふと見ると対岸の排水口上に自転車からパンの耳のようなものを投げている人がいます。

遅ればせながらロンかもさんも参加です。

どうやらこの方は常連さんらしく~~
萩崎橋の下から一気に飛んで来た鴨さん、急いで泳いできた鴨さん~~
皆その姿を見つけるなりいち早く集まってきました。

餌が少ない今の時期はありがたいかもね~

ロンかもさんの前を急いで泳ぐかもさんや、遠慮気味に餌を食べるロンかもさんを動画でご覧ください。
萩崎橋歩道橋から見たロンかもさんたちと、上流方面です。
ロンかもさんは、この見えるスペース内で頑張っています。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
いつの間にか他の鴨さんが集まってきました。
ふと見ると対岸の排水口上に自転車からパンの耳のようなものを投げている人がいます。

遅ればせながらロンかもさんも参加です。

どうやらこの方は常連さんらしく~~
萩崎橋の下から一気に飛んで来た鴨さん、急いで泳いできた鴨さん~~
皆その姿を見つけるなりいち早く集まってきました。

餌が少ない今の時期はありがたいかもね~

ロンかもさんの前を急いで泳ぐかもさんや、遠慮気味に餌を食べるロンかもさんを動画でご覧ください。
萩崎橋歩道橋から見たロンかもさんたちと、上流方面です。
ロンかもさんは、この見えるスペース内で頑張っています。


釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










11:54 from goo
来楽ちゃん #goo_tiller8888 http://bit.ly/cfeSSA
12:50 from goo
旦過市場裏の神嶽川 #goo_tiller8888 http://bit.ly/cXmU9o
20:41 from goo
干潮の神嶽川 #goo_tiller8888 http://bit.ly/aIxpQX
20:55 from goo
変な亀2匹 #goo_tiller8888 http://bit.ly/byFhoF
21:40 from web
変なのが飛び込んできたのよ~~あれってこのままでいいの~??
21:42 from web (Re: @mainichijpedit)
@mainichijpedit 郵便不正事件で大阪地検の主任検事を証拠隠滅容疑で逮捕 この検事さんどうしてこんなことしたのかしら?名誉欲?
22:28 from FC2 Blog Notify
ウインバリアシオン号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1481.html
22:30 from FC2 Blog Notify
2010年09月19日(日)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-375.html
23:17 from FC2 Blog Notify
メイショウナルト号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1482.html
by tiller8888 on Twitter
来楽ちゃん #goo_tiller8888 http://bit.ly/cfeSSA
12:50 from goo
旦過市場裏の神嶽川 #goo_tiller8888 http://bit.ly/cXmU9o
20:41 from goo
干潮の神嶽川 #goo_tiller8888 http://bit.ly/aIxpQX
20:55 from goo
変な亀2匹 #goo_tiller8888 http://bit.ly/byFhoF
21:40 from web
変なのが飛び込んできたのよ~~あれってこのままでいいの~??
21:42 from web (Re: @mainichijpedit)
@mainichijpedit 郵便不正事件で大阪地検の主任検事を証拠隠滅容疑で逮捕 この検事さんどうしてこんなことしたのかしら?名誉欲?
22:28 from FC2 Blog Notify
ウインバリアシオン号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1481.html
22:30 from FC2 Blog Notify
2010年09月19日(日)中央開催出走結果 http://kazetomostables.blog43.fc2.com/blog-entry-375.html
23:17 from FC2 Blog Notify
メイショウナルト号 http://kazetomo.blog23.fc2.com/blog-entry-1482.html
by tiller8888 on Twitter
9月15日朝、干潮の神嶽川沿いを歩きました。
新宿橋そばの小さな排水口のくぼみは以前から亀天国と言ってご紹介していたところです。
いるかな~~っと思い覗いてみると~~~

いたいた

アカミミガメとは違うようです。

草がめ??
それにしても黒いですよね~~

亀嫌いだけど・・・ズームしてみました。
ゲ~~~~

ものすごい高齢なのかも・・・万年生きるって言ってたわよね~
すこし下流の流れのあるところで、例の金色に塗られた亀を見つけました。

目立つのよね~

以前見た時は緑橋の上流でした。
亀って行動範囲が広いのですね~~
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
新宿橋そばの小さな排水口のくぼみは以前から亀天国と言ってご紹介していたところです。
いるかな~~っと思い覗いてみると~~~

いたいた

アカミミガメとは違うようです。

草がめ??
それにしても黒いですよね~~

亀嫌いだけど・・・ズームしてみました。
ゲ~~~~


ものすごい高齢なのかも・・・万年生きるって言ってたわよね~

すこし下流の流れのあるところで、例の金色に塗られた亀を見つけました。

目立つのよね~

以前見た時は緑橋の上流でした。
亀って行動範囲が広いのですね~~


釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。










9月15日朝、神嶽川に行くと干潮でした。
↑は神嶽川歩道橋から見た下流方面です。
堆積した山砂がゴロゴロしています。
いつもの場所、神嶽川歩道橋の上流方面です。

山から流れてきた山砂が渦巻いて、新宿橋そばで山積みになったこの場所は、ロンかもさんの格好の避難場所になりました。

ちょっと心配なことが・・・
草刈される前、確かに聞いたあの鳴き声・・・・
たぶんサンカノゴイが来ていたと~~~
これでは逃げてしまったわよね~
下流のお宅の庭へ又伺っているかも~~
新宿橋前は洗い流されたコンクリートの川底です。

緑橋の手前、ガマや葦が生えていたところは真っ平ら~

緑橋の上流には例の長くのびる水草が繁殖していました。

北体育館裏のいつもの場所です。
おかげさまで今年も川底の砂は撤去されずに済みました。

たって、ほんの10センチか20センチの堆積物を撤去しても下流への影響は皆無ですものね~
むしろゴミを食い止めてくれるありがたい存在です。
対岸に回り下り元に戻って、神嶽川歩道橋の下流側です。

以前は、草が生えていたのですが、塩水化してしまったようで・・・
ほんの5年前、この場所で鯉の産卵を見たのがウソのようです。

そして、萩崎橋からみた上流方面です。
すこし満ちてきたようですね~

↑は神嶽川歩道橋から見た下流方面です。
堆積した山砂がゴロゴロしています。
いつもの場所、神嶽川歩道橋の上流方面です。

山から流れてきた山砂が渦巻いて、新宿橋そばで山積みになったこの場所は、ロンかもさんの格好の避難場所になりました。

ちょっと心配なことが・・・

草刈される前、確かに聞いたあの鳴き声・・・・
たぶんサンカノゴイが来ていたと~~~
これでは逃げてしまったわよね~

下流のお宅の庭へ又伺っているかも~~

新宿橋前は洗い流されたコンクリートの川底です。

緑橋の手前、ガマや葦が生えていたところは真っ平ら~

緑橋の上流には例の長くのびる水草が繁殖していました。

北体育館裏のいつもの場所です。
おかげさまで今年も川底の砂は撤去されずに済みました。

たって、ほんの10センチか20センチの堆積物を撤去しても下流への影響は皆無ですものね~
むしろゴミを食い止めてくれるありがたい存在です。
対岸に回り下り元に戻って、神嶽川歩道橋の下流側です。

以前は、草が生えていたのですが、塩水化してしまったようで・・・
ほんの5年前、この場所で鯉の産卵を見たのがウソのようです。

そして、萩崎橋からみた上流方面です。
すこし満ちてきたようですね~

北九州市小倉北区のお台所、旦過市場は神嶽川沿いにあります。
昔からこんな感じで川中に柱が立っています。

そう言えば~ママリンの叔父さんちは、紫川に広い縁台があったらしいです。
京都の鴨川の景色のような写真をみたことがあったっけ~~
お祇園さんのときや、お月見で綺麗に着飾って舞を舞っていたって・・・
生まれるのが遅くて見れなかったのが残念~
昔からこんな感じで川中に柱が立っています。

そう言えば~ママリンの叔父さんちは、紫川に広い縁台があったらしいです。
京都の鴨川の景色のような写真をみたことがあったっけ~~
お祇園さんのときや、お月見で綺麗に着飾って舞を舞っていたって・・・
生まれるのが遅くて見れなかったのが残念~
