goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

アオサギ_08/04/06

2008-04-21 23:24:04 | 
4月6日、お天気がよくて気持ちがよい日でした。
この日、チビ来楽ちゃんと一緒にお散歩の足を延ばしました。
でも途中で神嶽川のチェック!!です。

緑橋から川中を見るとなんと目の前にアオサギさんです。
鳥さんは、首が長いのでこういうポーズは普通なのでしょうが・・・
ちょっと可愛い


サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ_080406

2008-04-21 15:10:22 | 
4月6日の朝、満開を通り過ぎた寒緋桜にヒヨドリがとまっていました。
桜の花の蜜はこのころでものこっているのでしょうね。
夢中でつついていました。


サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンかもさん_08/04/05

2008-04-21 07:40:51 | ロンかもさん
4月5日夕方のロンかもさんです。
この日は都市高速の高架下にいました。

なんとなく・・・背伸びをしたりして落ち着かない感じ・・・
もしかいたらお連れさんの帰りを待ちわびているのかも??です。


ほんとうに優しくていいだんなさんです。

そこへカラスが飛んできました。
ロンかもさんは、ちょっと気になる・・・
自分は大丈夫だけど、カラスがいるとお連れさんが帰って来ないのでは??
っと心配げに見えます。
その様子を動画でご覧ください。

飛べない鴨-ロンかもさん_08/04/05



サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんだね

2008-04-20 15:09:05 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食い力

2008-04-20 15:07:06 | 携帯から
今から歌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ来楽ちゃん_08/04/05

2008-04-20 12:11:54 | 来楽ちゃん(愛犬)
ここのところ忙しい毎日です。
今日は午後からコーラスのステージがあります。
来週は、珍しく春に第九の合唱ステージです。
昨日は来客があり・・・思いがけず、更新が滞ってしまいました。
毎日お出かけくださる皆様申し訳ありません。

4月5日もいそがしくて疲れていたらしくチビ来楽ちゃんのお散歩画像はこれだけ~

動画はそのときの様子です。
つぐみの姿をずーっと見ていますが、渡りはしないのでしょうか???
近頃は、ムクドリと一緒に餌取をしている姿も見ますが・・・??

チビ来楽ちゃん_08/04/05



サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神嶽川のアオサギ_08/04/04

2008-04-20 11:47:15 | 
紫川の記事ばかりつづきましたので、ここらで地元神嶽川の鳥さんです。
順番に掲載しているので、鳥さんで続いてしまいましたがお許しくださいませです。
このアオサギさんは、漁が下手なアオサギさんのような感じですが・・・??
歩く後姿は面白いですね。
あの後頭は、キョンシーをイメージしてしまうおばさんです。


そして同じアオサギさんの正面からの画像です。


このおなかの柄が面白いのですね~
紫川でご紹介したアオサギさんに比べて、なんとなくやさしい雰囲気があるので雌鳥さんなのかしら??


サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそしぎ_08/04/04

2008-04-20 11:18:49 | 

小倉の繁華街を横切るように流れている紫川は、河口を大きく埋め立てています。
海に住む鳥さんたちも沢山います。
ユリカモメはおなじみですが、このイソシギもかわいいです。

サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫川のアオサギ_08/04/04

2008-04-19 06:43:38 | 
神嶽川の本流、紫川には野鳥が沢山います。
いつもはすぐに飛んで行ってしまうのですがこのアオサギさんは何度も近くを行ったり来たりでした。


神嶽川に来ているアオサギさんとは違いますね~
凄く立派な雰囲気を持っています。




サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月4日の桜

2008-04-19 05:01:03 | 花・植物
2008年春、今年の桜は八重桜を残すのみとなリました。
記事の更新が遅れているのに4月4日の記事で数日をかけてしまっています。
で・・・桜の写真は沢山あるので選んでいるとまたまたドップリはまってしまいそうです。
ここでは、記録として数点掲載しておきます。
残りは後日・・・いつになるかは??ですが、お出かけ編に掲載したいと思います。

↑は綺麗にお化粧直しをした小倉城と周りを取り囲む満開の桜です。

そして、来年は見ることが出来ないTOTO横の川岸とこのままであることを願う桜並木です。


桜並木の下にはこんな看板があります。


北九州市の行政は、自然の美しさを勘違いしていると思うのですが・・・
草ボーボーは、草刈をするだけでいいと思うのです。
根元から引き抜いてしまい、二度と生えないようにコンクリートで固めてしまうのは、自然破壊以外の何者でもないと私は思うのですが・・・


桜並木から川をみた画像です。
正面は、右手の大手町から左手の紫川に向かう都市高速です。


そして↑の小倉城からTOTO横の並木に向かう途中の桜並木です。
ココはおばさんには特別の思いがあります。


その昔、おばさんんが働いていたとき、ココの近くに勤め先の駐車場がありました。
遠方に物売りに出かけていたので帰りは深夜になることは珍しくありませんでした。
春の桜の頃はシーズン初めで忙しい頃でした。
荷物を会社に置いてから車を納車していると帰りが遅くなるので、車を納車後荷物を曳きながらこの桜並木で花吹雪の中を歩きました。
「なんでこんな事をしているのだろ~」っと悲しくなることがありました。

道中、ホームレスさんが飼っている鶏に追いかけられたこともあります。
突然ネズミが飛び出してきてびっくりしたり・・・
特に春は大きなヘビが出てきたりして・・・
よけいに悲しくなった思い出・・・
今思うと働けていただけ幸せと思えばよかったのかもですが・・・

・・・やはりあの生活は異常でした。

そんな思い出深い桜も、マンションや道路の工事で様変わりしてきています。


そうそうこの川岸で一部工事をしていない部分があります。
↓の手前です。


向こう側は、下の道路を塗りつぶしているのですが、こちらは草が生えていて川岸も鉄板が差し込んだままです。
中途半端なままって???です。
でもその部分は桜が川へ向かって枝を伸ばしているように見えます。
不思議です。


サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いた事

2008-04-18 19:03:51 | ニュース
先ほど何気なくgooのトップページを見ていたらこんな記事が目に入りました。

国の財政「夕張より悪い」 再建の必要性、強調(共同通信) - goo ニュース

へ~そうなんだ~なんとなくそうではないかな~っと思っていましたが・・・
国は破産しないのかしら??

っでもっと見ていたらこんな記事も
犬が教えてくれたこと ペットブームの残酷 救い主が現れなければ5日間の命

これに関連してこういうページもありました。
国が捨て犬猫にえさ代補助…捨てられて3日間が運の分かれ目…


そして・・・
その近くにこんな記事がありました。

人間の業か罪か?遺伝子組み換え誕生した新生物

この世の中に遺伝子組み換えでこんなに変なものができているって皆様ご存知でしたか???

遺伝子組み換えで誕生した最新の生物トップ10(WIRED VISION)
>第1位:低刺激性猫『Ashera GD』
>第2位:ブタノールを作り出す大腸菌
>第3位:芸術的な蛍光オタマジャクシ
>第4位:インシュリンを作り出すレタス
>第5位:二酸化炭素をより多く吸収するスーパー・ツリー
>第6位:ワクチンを迅速に作り出すマッシュルーム
>第7位:暗闇で光る猫
>第8位:効果的な抗ガン薬としてのバクテリア
>第9位:統合失調症のマウス
>第10位:爆薬を感知する酵母菌

・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の支度にかける時間は?(4月18日)

2008-04-18 17:06:08 | 今週のお題
gooさんの今週のお題です。
あれ~、めちゃくちゃ痛いところを指摘された感じです。
近頃のおばさんは、出かける前ってすごく手間取るのです。

顔を洗ってお化粧をして着替えるまでにかかる時間は普通だと思います。
でも、ね~
それだけではないですからね。
チビ来楽ちゃんの毎朝のお散歩、その後のブラッシング。。。餌やり・・・
ママリンがデイサービスに出かける準備もあるし、もちろん食事や着替えもさせるのよね。
ニャンコのごんたの餌もね、毎日ではないけどごんたのトイレの紙も変えるし~
この間に自分たちの食事もするわけで・・・

そしてさあ出かける段になって・・・
一回出かける間に最低2回は、戻る・・・

あ・・・携帯忘れた~
あ・・・カギかけたかしら~
あ・・・台所は~
あ・・・ごんたはどうしてる~
あ・・・チビ来楽ちゃんにお留守番のおやつ~

ってね、これ全部で行ったり来たりしてるから、すぐには出発できないよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫川の工事_08/04/04

2008-04-17 23:48:45 | 景色
4月4日に撮影した紫川の工事の様子をご紹介します。
道路財源問題で、道路工事が止まっているらしいですが・・・
川の工事は、着々と進んでいるようです。
景観をよくする工事ということですが、↑のような道が出来ています。

TOTO側の工事です。


大きな砂袋を使ってせき止めるようですね。


対岸の健和病院側では、階段状の広場が出来る様子です。


少し上流側では川岸の土を削りとって、次の工事の準備ができています。


工事の方法は、川中に張り出して堤防をつくりその内側に石を積んで川岸を作っています。
それを少しずつ間を開けて作り、その間をまた囲って埋めるというとっても大々的なものです。


いぜんに掲載した記事「景観を守るためというけれど」で詳しい様子をご紹介しています。

そしてこの先は何処まで延ばすのか・・・・


今までは水面に伸ばしていた桜の枝ですが・・・
下の道路はコンクリートで固めてしまうので、凄い反射熱が出ます。
実際下流にできているこの下の道路は、夏場は側による事もできないくらいに熱いです。

せっかく綺麗な桜並木ですが・・・影響が心配です。



サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心優しきチビ来楽ちゃん_08/04/04

2008-04-17 21:23:56 | 来楽ちゃん(愛犬)
4月4日の記事が続きます。
小倉城から勝山公園を経て、貴船橋まで歩きました。
途中で可愛いお友達に出会いご挨拶です。

チビ来楽ちゃんは、大きなワンコに出遭うと「あそボー!!」っと跳ね回り、立ち上がってワンコパンチが出たりするのですが・・・
お相手が小さなワンコの場合は、一人で回って決してワンコパンチを出しません。


逆に、ワンワン吠えられてもじっと我慢で仲良くしようと待っています。


そして・・・
公園で、であったぼうやはよほどワンコが好き様子で・・・
ドンドンチビ来楽ちゃんの正面から寄ってきました。


初めて会う子供さんのうえ、こういう風に迫ってこられたのは初めてなので・・・
飛びついてコロンでは大変とリードをツンツンに引っ張って用心していました。
ところがです。
チビ来楽ちゃんは、お洋服についいたよだれをなめはじめたのです。

そして差し出す手をペロペロと・・・
へ~、いたわらなきゃいけない相手がわかるんだ・・・


決して気を緩めるつもりはありませんでしたが、いつものオオカミ犬のイメージとは違った優しいチビ来楽ちゃんが嬉しかったです。


サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山公園のお花_08/04/04

2008-04-17 18:59:36 | 花・植物
小倉城の桜見学の連続でTOTO横の桜並木に行きました。
その途中、市庁舎前の勝山公園にあったお花の植え込みです。

その横にあったパネルです。
地元有力企業名の一覧表みたいな感じですね。


きれいなお花をありがとうです。


でも。。。。
口やかましいおばさんは~
可愛いお花より、大きな木を植えて欲しいです。

この場所は昔小倉市民会館があった場所です。
その昔は、沢山の植木があって緑が沢山の場所でした。
大きな立ち木が多かったのでかなりの酸素を供給してくれていたと思います。
でも今は、ツンツルテンの広場になっています。

その中に数本の植木があるのですが・・・
その桜たちは、どう見ても夏場の水枯れの影響が顕著です。


この公園は街中の緊急避難場所に指定されているそうですが・・・
真夏の炎天下でこんな場所に集められたら、日射病で倒れてしまいそうです。


サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする