
外のかめはもう20年以上前に置いたもので、その頃から大雨が降ると金魚が病気になって☆になることがありましたが~


めっちゃ助かりました
以前(4年位前)から残っているのは透明なコメットだけです
屋根に積もった汚れが雨樋を越えて雨水が沢山落ちてくることが原因と思い屋根屋さんに見てもらい、パラボラアンテナの位置が悪いとの事でした
その後、パラボラアンテナは使わなくなったので撤去しました
がー変わらない😨
昨年12月の寒波で姫ちゃんが転覆病になり、その後も次々猫に襲われ~
今年8月の異様な大雨の時に丈夫だったはずの大きなコメットが突然☆になってしまいました
以降、かめの位置を変えたかったけと、ちょっと自身がない~
っと思っているところに以前から頼んでいたお風呂や台所、外の古い水栓を取り替えに従弟が来たので水を抜いて軽くするからと、お願いして移動してもらえました


めっちゃ助かりました
わざわざ見に行かなくても、玄関を出入りするついでに様子を見ることができます

以前(4年位前)から残っているのは透明なコメットだけです
なぜだか今年10月頃に南区の「癒しの館」?で買った赤いコメットの方が胴体が大きいわよね~

追記
かめの金魚が消えた事件の犯人は、猫だけでなくイタチも犯人だとは思います
NHKGのダーウィンが来たでイタチが川の中を泳いで魚を捕る映像を見てからは余計にかめを移動させて、センサーライトが作動して欲しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます