お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

チビ来楽ちゃん_08/01/21

2008-02-01 08:33:51 | 来楽ちゃん(愛犬)
1月21日のお散歩です。

川沿いを歩くときもおばさんの歩調に合わせて一緒に歩いてくれます。
可愛いですよ~




あいかわらずボール遊びが大好きで、公園につくとボールを欲しそうに・・・
バックから出したら喜んで、飛びついてきます。

ボール投げもナイスキャッチ!





沢山ボール遊びをした締めくくりは、大爆走です。
近頃、おとなになって筋肉がついてきたから?
ドンドン早くなってきました。

おばさんは目が回って・・・カメラを構えるのに間に合わないほどです。
最大瞬間60キロ?あるかもです。






サイドメニューにある投票ボタンで、チビ来楽ちゃんとロンかもさんの応援をお願いいたします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月21日は小潮 | トップ | あなたの花粉症対策は?(2月... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nao!)
2008-02-01 15:57:52
いつも、楽しそうにボールで遊ぶ姿に
ニヤってしています。
おもきり、遊んでるなぁって感じが
とっても好きです。

特に、一番目の器用に抑え技のが好きです。
元気なチビ耒楽ちゃん (コスモス)
2008-02-01 16:18:33
こんにちは。
 元気なチビ耒楽ちゃんも段々Tillerさんの手に負えなくなってきた?。
嬉しい悲鳴ですね。動画を拝見しても「思いっきり遊んでいるのが解かって、Tillerさんは大変やなぁと思うのが半分、楽しい頼もしいなぁが半分です。
段々、技も身に付いて
 Tillerさん、ご心配おかけして済みませんでした。
今日から再開しましたが、細々ボチボチ続けて行こうと思っています。
 本当に有難うございました。
nao!さま (Tiller)
2008-02-01 20:31:22
こんばんは~
>おもきり、遊んでるなぁって感じが
ですよ~
まだまだ遊びたい年頃なので、出来るだけ遊んであげようと思っていますが、遊んでもらっている感じかもです。

>一番目の器用に抑え技のが好きです
ありがとうございます。
チビ来楽ちゃんは、私の腕ごと抱きかかえようとしてきます。
しっかり持たないので気に入らないのでしょうね。
こういうしぐさをしてくるとかわいさ倍増ですね~
コスモスさま (Tiller)
2008-02-01 20:47:56
こんばんは~

>元気なチビ耒楽ちゃんも段々Tillerさんの手に負えなくなってきた?。
あっは
いえいえ、公園での遊びはパワーアップして凄いものがありますが、
ふだんはとても大人しく、私の言う事を良く聞くようになりました。

スリッパを噛んだり何やら周りを噛みまくるのは子犬の間はどの犬もあることで。。。
ほとんどのワンコは2歳くらいになればおさまりますので、それまで気長に待つことにしています。

お散歩をすぐに覚えた点で言えば、今までのワンコの中で一番早くておりこうさんです。
これはほんとうに凄いと思っています。

公園での遊びは、好きにさせています。
ストレスがたまらないように思いっきり遊ばせてあげたいとおもっているのですが・・・

ものを言わないので、本当は何をして遊びたいのか。。
言ってくれればこちらも楽なのですけどね~

>Tillerさん、ご心配おかけして済みませんでした
いえいえ、なんにもしていないですよ~

>細々ボチボチ続けて行こうと思っています
ついつい力がはいってしまいそうで心配しています。
どうかくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

コメントを投稿

来楽ちゃん(愛犬)」カテゴリの最新記事