goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

3月29日のかもさん

2006-03-29 21:42:20 | ロンかもさん
3月29日(水)に出遭った鴨さんは、1羽です。

はじめ・・・目の悪い私は、2羽だと思いました。
よく見ると、向こうにあるのは、・・・(苦笑)

ロンかもさんは、少し満ちた水の中で丁寧に羽のお手入れをしていました。


本当に丁寧です。


上流側の橋から写しました。
今日はとっても寒い
他も鴨さんたちは、暖かくて風当たりの少ない、熊谷池にとどまっているのでしょうね・・・


反対側の岸をロンかもさんの近くまで歩いていくと・・・
ロンかもさんが、こちらに泳いできます♪


「来楽ちゃん、こんにちは~今日は寒いね・・・」

ロンかもさんが、こちらを見上げてご挨拶です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凄い打ち合いです。高校野球 | トップ | 海辺の来楽ちゃん »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
分っているのかしら? (ユウ)
2006-03-29 22:59:23
ロンかもさんはTillerさんとクラちゃんのこともう完全に認識しているのでしょうか?全く驚いたりしないのですか?だとすると鳥さんって私達が想像する以上にもっともっといろいろな事を学習したり、分っていたりするのかもしれませんね。逆に人間の脳は何か間違った方向へ向かって行っている所が有るようで、ちょっと怖いです。

返信する
うらやましいですね! (ふれあいサロン館)
2006-03-30 10:36:02
野生の、カモさんが、こんな感じで、近ずいてくれる・・・、うーーん、こんな雰囲気、滅多には考えられないですよね。

Tillerさんとクラちゃんの、存在を、しっかり認識してくれて、すっかり安心できる、仲間意識を抱いてくれているのかも知れません。

羨ましいですねーえ、こんな雰囲気、今後も、是非大事に、育てていってくれることを、願っております。
返信する
ユウ様 (Tiller)
2006-03-30 20:55:29
こんばんは~

>Tillerさんとクラちゃんのこともう完全に認識しているのでしょうか?

え~、どうなのでしょうか??そうだと嬉しいですね。

近頃、時々私たちの方向に泳いで来て、近くから見上げる事があります。

気が向いたときだけ・・・かもですね。



>全く驚いたりしないのですか?

ロンかもさんは、近頃はいつも川中あたりで休んでいる事が多いので急に覗いて驚かせる事がなくなりましたね~

昔は、橋の下を覗いたら其処にいて、ロンかもさんが移動!などということもありました。

それ以後、川を覗く時は、そーっと覗いています。



>だとすると鳥さんって私達が想像する以上にもっともっといろいろな事を学習したり、分っていたりするのかもしれませんね。

はい!、学習は間違いありませんね。

一番わかるのは、我が家の雀チュリアです。



以前、お勤めしていたとき、自分を可愛がってくれる人の靴音を聞き分けていました。

ロッカー近くに籠をおいていましたので、決まって声をかけてくれる人がいました。

出勤時に階段を上がってくる靴音を聞いて、待ち位置を変えていましたよー



そして、今も、ラジオのJKに声が嫌いな人がいますもの(苦笑)
返信する
ふれあいサロン館様 (Tiller)
2006-03-30 21:03:55
こんばんは~

実をいうと・・・ロンかもさんは、

「なんだよー、今日も何も持ってないのかよ~、ここに来るんだったら何か土産があってもいいんでないの!!!」

っと、言っているのかもです。



時々は、ご近所の方が何か食べさせているのかも??

でも、下手に餌をまくことは、競争相手が増えて、ロンかもさんが住みづらくなってしまいます。

っで、私は我慢我慢です。



私たちが、写真を写していると、通りがかりの方が、川を覗いていくことがあります。

そういうときは決まって、ロンかもさん、他の鴨さんたち皆、川岸から遠いほうに移動を始めます。



そういう様子をみていると、動かないでいてくれるだけでなく、時々こちらへ寄ってきてくれるロンかもさんに感謝です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ロンかもさん」カテゴリの最新記事