お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

梅の花、行橋植物園 23/05/01

2023-05-02 18:42:00 | 
昨日、久々にお友達とランチに出かけました
連休中なのですが、予約無しで行ってみました
着いたのは11時半頃、待ち時間が1時間だと言われましたが~
お話に夢中になっていたら、あっという間に過ぎて、案内されました
テーブル席が並んでいる広い部屋の一番奥でした


メニューは飛梅を私




お友達は花ランチ




違いは土瓶蒸しとサラダでした
私はサラダより火が入った汁物の土瓶蒸しが良いので~

オシャベリに夢中になって撮影はいい加減です












ご飯は桜えびの混ぜご飯がしっかり山盛り一膳分ありました
汁物と香の物がありましたが、撮影は忘れました
連休中だからでしょうけど、次々と沢山の料理が並んでしまって食べきれないでもてあましていたら~
気の毒に思ったのでしょう、係の方が、
『次はデザードですが、お持ちするのは少し様子を見てからにしましょうか~』
と仰るので、時間を置いてもらいました
デザートはアイスとチーズケーキでした


おなかいっぱいいただきました


節句の飾りがガラス越しに見えていました


サクランボができていました




お天気が良いので、少し足を伸ばしてみることにして、行橋植物園に行きました




珍しいお花が増えていました
モノスゴイ花びらで、菊のようなクレマチス




花びらがく白い斑入りのゼラニューム


色とりどりのベコニア








綺麗でしたが、今以上増やしても、面倒見きれないので、今回は見物だけにして帰ってきました
お天気が良くて、気持ちの良いドライブでした

沢山お喋りをしてちと疲れたようです
次回から控えようと思うけど、私から御喋りを取ったら何が残る?😘

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初恋の水換えしたあと干しエ... | トップ | ぶどうの花が沢山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています (春休みのデッサン室)
2023-05-04 00:07:08
大変ご無沙汰しています。
最近ブログは滞りがちで時々ボチボチのペースです。
ネットはもっぱらFacebookやインスタなのです。

行橋植物園、当方も行きます。
最近もブルーのバラを探しにまいりました。
ありましたが思っているものと違うので買いませんでした。値段もブルーは4〜5,000円ほどで半端ない。

その後朽網のハンズマンの売り出しに行ってみましたが、ありました。
価格も2,100円とリーズナブル?
写真に撮ってアップしなければ・・・

Tillerさんもお元気そうで何より。
僕は・・・年取りました。
腰痛でリハビリ通院の日々です。
返信する
Unknown (tiller)
2023-05-05 23:19:21
春休みのデッサン室さま
こんばんは〜
コメントありがとうございます
お返事が大変遅くなり申し訳ありません
ハンズマンには私も行きますよ〜
お手頃な花苗や野菜苗を良く買います😂
行橋植物園より近いので、生活用品が品切れしそうになる頃にでかけています
思い返したら朽網の野鳥観察公園を教えていただいたのは、春休みさんでしたよね
来楽ちゃんが居なくなってからは。公園には足が向かなくなりました
近頃!目の調子が悪くなり。SNSはtwitter以外はあまり見る機会が少なくなりました
先日。プログのtopページに。春休みさんのお名前を拝見して。懐かしく覗いてみました
腰の調子がお悪いとのこと。どうかご自愛くださいませ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事