goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

来楽ちゃん 生後1年7ヵ月

2022-02-08 22:58:56 | 来楽ちゃん(愛犬)

2008年8月20日、生後577日(1年7ヵ月)の朝散歩です

壊れていたベンチの修理が終わっていました

おもちゃのテニスボールでキャッチボールをしました

一人遊びをして転がします

転がして遊んで~

投げてくださいな~

またまた一人遊び~

投げてくださいな~

神嶽川ウオッチに行きますよ~

暑いから早く帰ろうよね~

神嶽川ウオッチを終えて公園に戻ってあそびます

排水路の轟音が気になるね~

さあ帰るよ~

この日の動画はキャッチボールを撮影していました

ナイスキャッチが沢山です

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_08/08/20』です

 

神嶽川で若いアオサギさんにあいました

神嶽川は本流の紫川から離れているので、親鳥さんが若い子供を隠していました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱毛が始まった2/8(火)

2022-02-08 00:49:00 | おばさんネタ(闘病記)
19日に抗がん剤治療を受けたのですから2週間後の2日位から少しずつ抜けていたのでしょうけど、今日シャンプーしたらドッチャリ抜け初めて、流しても~流しても〰️
三回目なので覚悟の上だけど、こんなものが気持ちいいはずはないわよ
排水口の上に山盛りにたまった毛髪が水の流れを遮って水溜まりができる😨
それをつまみ上げて水流を作るのですが~
また溜まる😰

一回目の時は今どきだったわよ
二回目の時は夏からだったので、
帽子は暑苦しかったのでハンカチ巻いていました

一回目の時に色々買い集めて数だけあるけど、これが良かったというものがなくて~
それでも捨てずに置いていたのは、また使うからと思ったから~
洗濯してネットに押し込んでいたからシワクチャ(^-^;

医療用帽子ってカッコ悪いので好きではないけど~
抜け毛が散らばると回収するのが、来楽ちゃんの抜け毛より大変なのです
ベッドの頭周りにはバスタオル敷いているけど、毎日洗濯するのも面倒くさいので、寝るときも帽子を被ります
これがね~
おっかさんは頭が小さいので、後ろのあたりを縫い止めているのです
そこが首にあたると寝たときに痛い!
抜けてしまえば、ハンカチで済ませるけど~

抗がん剤治療ってあれこれ不便なのです
一昨日から右脇腹が痛い😅
何にもしてないけど、肋骨折れたかも😱
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする