試行錯誤を繰り返している姫ちゃんの水槽管理です
温度を上げるとそれなりに餌を食べさせないとだけど

先日ググって見ると金魚は少々食べなくで大丈夫らしい

餌くれ運動が活発になるので

食べさせ過ぎるとまた転覆病が出てくるので、用心、用心

姫ちゃんの尾っぽが昔のように綺麗に繋がるには一年位はかかりそうです
金ちゃんは安定しているようです
時々お尻を上にして動かない時があるので驚くのですが、寝ているとき

管理は一緒がいいから~
ヒーターを交換して温度を17度固定からサーモスタットで20度にしてみて良かったのかな?

温度を上げるとそれなりに餌を食べさせないとだけど

先日ググって見ると金魚は少々食べなくで大丈夫らしい

餌くれ運動が活発になるので

食べさせ過ぎるとまた転覆病が出てくるので、用心、用心

姫ちゃんの尾っぽが昔のように綺麗に繋がるには一年位はかかりそうです

金ちゃんは安定しているようです

時々お尻を上にして動かない時があるので驚くのですが、寝ているとき

糞を出すのに頑張っている時

金ちゃんのヒーターは変えていないので、朝をやり過ぎないようにしなくては~

金ちゃんのヒーターは変えていないので、朝をやり過ぎないようにしなくては~

管理は一緒がいいから~
次の水かえの時にヒーターを変えなくっちゃね
っと言っても、変える水の温度設定を間違わないようにと緊張感はあります

さてと今日は大晦日!

さてと今日は大晦日!
何にもしていませんずっとテレビの番をしています
がー
こともあろうに洗濯機の柔軟剤を入れる場所に洗剤を入れてしまいました😨
空になった洗剤容器にお湯を入れて運ぶこと二回~
底に溜まった水を流す栓があることってすっかり忘れていて~
綺麗にお掃除できました・・・とさ😂
これで最後の記事でしょう?多分
皆様良い年をお迎え下さいませ(*^^*)