goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

チビ来楽ちゃん 生後142日

2020-04-15 23:08:14 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年6月10日、生後142日(4か月過ぎ)、我が家に来てから84日目の来楽ちゃんです

この日は急ぎ足の夕方散歩だったのかな~

公園を駆け抜けて~

神嶽川沿いのお散歩です

この頃から道草を食べていたようです

神嶽川に掛かる小さな人道橋の上で、おっかさんは川中のロンカモさんを撮影していました
来楽ちゃんは足元でおとなしく待っていてくれました
もっと小さい頃は抱っこしていましたが、さすがにもう抱っこして写真撮影はできない大きさですね

そして、溝蓋横をお散歩です

この距離を保って歩くと、来楽ちゃんはしっかり付いていてくれました

まだ5か月前なのに、本当によゐこでした

この日の記事は『みちくさ~』です

この日は画像が少ないですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家のチューリップその3

2020-04-15 15:32:20 | 花・植物
先日ご紹介しました房咲きのミニチューリップがようやく一株が房で咲いてくれました
他は一輪です(^^;


原種タイプですよね


数年前に買ってもうナメクジに食べられて消えてしまったと思っていたミニミニチューリップがあちこちで芽を出しました


どうやらおばかなおばさんは、何も入っていないと思って土を出してしまったらしい(^^;
春菊の間から出てる・・・
忘れないうちに集めて植えよう~


寄せ植えのチューリップは満開になりました




ソロソロ摘む頃ですね
遅れていた株の蕾がおおきくなりました


摘んだお花はママリンと来楽ちゃんにお供えします
お花のない頃は造花を指している外の花瓶にいけて春のお裾分け(*^^*)


アハハ周りが雑多だよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする