goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

チビ来楽ちゃん 生後138日

2020-04-10 23:04:43 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年6月6日、生後138日(4か月過ぎ)、我が家に来てから81日目の来楽ちゃんです

この日の夕方散歩もテニスコートとベビー球場の公園からです

新しいボールを咥えてご機嫌の来楽ちゃんです

バイクのお兄さんなにしてるんだろね

本当にボールが大好き
お日様が眩しいね

多分神嶽川のロンカモさんを見てから公園に着きました

ボール離さないね

この日の記事は『6日のチビ来楽ちゃん』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお花

2020-04-10 19:59:27 | 花・植物
小さな水仙のような黄色のお花♪

一昨年駐車場を舗装したときに裏の塀に移動したまま忘れてた

昨日、お花が咲いているのに気づいて表に戻しました
で~名前を忘れました
アイオンフェン?違うね、
去年の今頃にも咲いていたと思うけど、おっかさんは治療後で余裕がなかったよね
小さな吊り鉢で2年間炎天下にも放置してたのによく耐えてくれたよね
以前の記事を検索してみましたら~
名前は『ゴールデンベル』だそうです
以前の記事は
水仙』2012年
茂っていたのに今年はたったの4輪です、絶滅寸前でしたね
今年見つけたピンクのお花「レウィシア」だって
名前は教えてもらえたけど、育て方を書いたラベルはなかったので、一年草なのか、多年草なのかも?でした
根詰まりしないようにかーるく植え替えてみたら、新しい花がつきました
夏越しが難しらしい・・・

ミドリシンジュ


シンビジュームはたくさん育てたけど今年咲いたのは、ヤスコとこれだけ~
今、シンビジュームの鉢は10鉢程度しかありません
植え替えの手入れができないのでボーボーのまま枯れたら捨てる状態
手術をしたときに花の名前を忘れてしまって、何が残っているのか??
今日この水仙を探したときに、2013年まで『ダニエルヒルホワイト』が残ってたんだ・・・
40年くらい前シンビジュームを100鉢かな?30種位育てていました
夏場に葉っぱがボーボーに茂るのをみたママリンが、『花も咲かない雑草ばかりは切ってしまいなさい』って~
当時のシンビジュームはとっても高価だったから~
「春にはお花が沢山咲いて楽しんだじゃないの」っていって、喧嘩ばかりしてたわよ
懐かしい思い出なので残しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする