土日に趣味の写真撮影を優先したので、お盆のお見送りが今日になりました。
ママリン健在の間、すべてを家事優先にしてきたので今は気ままにさせていただきますよ~

小倉炭鉱殉職者の碑

先日いたカタツムリが今日も出迎えてくれました。

それにしても~お墓が増えたよね~

お山のすそ野が墓地だらけ~

そうそうあの背の高い碑が我が家のお墓のそばにあった時、台風で倒れて家のお墓にぶつかったのですよ~

あんなものを受け止めたなんて~丈夫だったのよね~
境内の様子は子供のころとはずいぶん変わっています。

大きな木が林立していた様子は、今はもう思い出せないな~

通用門の横にある大きなイチョウは。。。

一度半分に切られたけど見事に復活しています。

案内板

車のミラーにとまっていた・・・ハエ?


釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。


