
いつか行こうと思っていた志木駅近くの「麺家うえだ」へ、暇そうな我家の長男と共に行って来ました。
14時過ぎお店に到着、並びは無いものの満席で少々ウェイティングの後、店内へ。

着席早々、ファイヤーショーの始まり。。。ではなく、名物店主「みさえちゃん」による焦がし系メニューの調理風景です。丼めがけて両手のバーナーで、勢いよくファイヤーしてました。

長男は、お店の看板メニュー「特濃」(¥700)のハードを注文。
このラーメン、とんこつベースの超高濃度のスープが特徴で、スープの濃さ(粘度)を好みに指定可能で「ハードとライトどちらにしますか?」と注文時に聞かれます。ライトを頼んでもスープはポタージュ状態ですが。。。歯ごたえ充分の中太麺の上に、ボイルしたキャベツ・分厚く立派なチャーシューが2枚・極太メンマ・海苔のトッピング、奇抜だけど中々完成度の高いラーメンだと思います。


こちらは私が注文した「辛特濃」中辛・ライト(¥750)、特濃ベースにチャーシューを1枚減らした代わりに辛い肉そぼろがたっぷり、この肉そぼろ唐辛子と山椒のピリ辛さと風味が際立ち、単なる特濃の辛い版ではなく、まったく別な味わいの一杯となっています。
こちらも特濃同様、ハードとライトを選ぶ事が可能で、大辛・中辛と辛さも選べます。
他のメニューも興味津々の品々ぞろいで、是非また行きたいお店です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます