
ちょうど、下の愚息と二人っきりだったので、「昼なに食べたい?」との問いに
「豚骨ラーメンが食べたい!」との事で、JR与野駅西口の『三十一代目 哲麺』
へ行ってきました。
昼時でしたが、先客6~7名が席を埋めていました。
お店はカウンター12席のみ。
券売機で「豚骨醤油ラーメン」と「まかない丼」をチョイス。

▲豚骨醤油ラーメン(¥500)+まかない丼(¥280)
スープ・油などの濃さは調整可、麺はやわらかめ~バリカタ(ハリガネや
コナオトシの表記なし)まで、スープは中々の濃さですが、九州ラーメン
特有の臭みはあまり感じません。
麺に関しては、九州ラーメンによくあるような極細麵を使用しています。
ザックリとした歯触りがあまり感じられない麵ですが、特筆は「替玉」が、
なんと50円の激安値段!麵の固さはハリガネがお勧めです!

愚息共ども美味しく頂きました!
「豚骨ラーメンが食べたい!」との事で、JR与野駅西口の『三十一代目 哲麺』
へ行ってきました。
昼時でしたが、先客6~7名が席を埋めていました。
お店はカウンター12席のみ。
券売機で「豚骨醤油ラーメン」と「まかない丼」をチョイス。


▲豚骨醤油ラーメン(¥500)+まかない丼(¥280)
スープ・油などの濃さは調整可、麺はやわらかめ~バリカタ(ハリガネや
コナオトシの表記なし)まで、スープは中々の濃さですが、九州ラーメン
特有の臭みはあまり感じません。
麺に関しては、九州ラーメンによくあるような極細麵を使用しています。
ザックリとした歯触りがあまり感じられない麵ですが、特筆は「替玉」が、
なんと50円の激安値段!麵の固さはハリガネがお勧めです!

愚息共ども美味しく頂きました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます