SAITAMA JPN Futebol@BLOG

さいたま少年サッカーを応援!
非公開カテゴリー「ナイショの話」スタート?

1/28(日) 練習試合

2007-01-29 | 少年サッカー
今年2回目の練習試合は、久びさに蓮田グラウンドでの試合でした。
試合結果は次の通り。


 大和田Jr's 1-3 コスモス   
 大和田Jr's 1-1 春岡FC
 大和田Jr's 2-0 蓮田キッカーズ
 大和田Jr's 2-0 大宮KS 



蓮田グラウンドに8チーム(幼年も含んで)を招き、ピッチを3面作っての練習試合でした。久々のコスモスさんとの試合、前半に3点を決められてしまい、後半に1点返すのがやっとでした・・・。いつものカウンター攻撃にまんまとヤラレテシマイマシタ。。。その後の春岡さんとのゲームも前半先制するも後半に追着かれ同点。その後の2試合は何とかシャットアウトで2勝しましたが、いつものウチらしさが発揮出来ない1日でした。

結果、大和田ジュニアーズ1年生チームは4戦2勝1分1敗でした。

今度の土曜は、埼スタ第4グラウンドでのフットサル大会です。
3年生以下のカテゴリーに参加ですが大丈夫かな?

日本フットサルリーグ愛称決定!

2007-01-24 | その他

今年開幕する日本フットサルリーグの愛称が「F リーグ」と発表された。


(財)日本サッカー協会と日本フットサル連盟は日本フットサルリーグ設立に伴い、昨年11月~12月にリーグ愛称を公募しました(応募件数873件)。その応募をもとに審議を行った結果、リーグの愛称を「Fリーグ」に決定しました。FUTSAL(フットサル)の頭文字の「F」という一文字で表現されています。選考の過程において、「F」をモチーフにしたものが多く寄せられたことから、このシンプルさが世の中に一番伝わると考えました。
 「Fight」、「Fun」、「Friend」、「Future」といった、日本フットサルリーグのキーワードの「F」でもあり、「戦いのある」、「楽しみのある」、「友達・仲間の広がる」リーグを、「未来に向けて」作り上げてゆきたいという思いも込められています。
 ロゴマークは、Fリーグの「F」の中に、5人で行うスポーツであるという「5」のモチーフが組み込まれたストレートなデザインです。
 フットサルらしさを体現するものを目指し、カジュアルで軽快で身近なオープンな表現にしています。キーカラーに関しましては、日本の国旗にも使われている「赤」を採用いたしました。日本のフットサルのトップリーグとして、アリーナスポーツのトップを目指すという気概も表現しています。
主催 財団法人日本サッカー協会/日本フットサル連盟
大会方式 8チーム3回戦総当りリーグ戦方式 全21節・84試合(ホーム&アウェイ、セントラル)
※ 全21節のうち7節を全チームが1箇所に集まった「セントラル開催」にて実施します。
※ 残り14節については各チームのホームアリーナにて開催します。

開幕 2007年9月23日・24日 ※セントラル開催(2日間/会場:東京・国立代々木競技場第一体育館)
開催 土曜日又は日曜日の開催
閉幕 2008年2月16日・17日 ※セントラル開催(2日間/会場:東京・国立代々木競技場第一体育館)

【日本フットサルリーグ 参加チーム名称一覧】

申請時名称⇒ 呼称(愛称+地名) 英文表記
エーエムブイ花巻⇒ ステラミーゴいわて花巻 stellAmigo IWATE HANAMAKI
プレデター浦安フットサルクラブ⇒ バルドラール浦安 Bardral URAYASU
カスカヴェーラ町田⇒ ペスカドーラ町田 PESCADOLA MACHIDA
湘南ベルマーレフットサルクラブ⇒ 湘南ベルマーレ SHONAN BELLMARE
名古屋オーシャンズ⇒ 名古屋オーシャンズ NAGOYA OCEANS
マグ大阪⇒ シュライカー大阪 SHRIKER OSAKA
セレゾン神戸フットサルクラブ⇒ デウソン神戸 DEUÇÃO KOBE
大分エスペランサ⇒ バサジィ大分 VASAGEY OITA


【今後のスケジュール】

2007年5月:日本フットサルリーグプレスカンファレンス
2007年9月23日・24日:開幕
2008年2月16日・17日:閉幕

≪以上、公式発表より抜粋≫公式サイト⇒F.LEAGUE


関東リーグの雄でATHLETAとの関係が深い、CASCAVEL TOKYOが"ペスカドーラ町田"に、東川口FFCで良く練習していたプレデターが"バルドラール浦安"に・・・。
カスガヴェウの方がシックリ来るのに、カスカヴェーラに変わって最後はパスタ料理みたいな名称に。。。ちょっと微妙なヒビキ。

1/20(日)あけぼの招待 練習試合

2007-01-20 | 少年サッカー
今年最初の練習試合は「あけぼのFCさん」の招待で、久喜市総合運動公園内の市民グラウンドでの試合でした。試合結果は次の通り。

 大和田Jr's 2-0 あけぼのA   
 大和田Jr's 3-0 あけぼのB
 大和田Jr's 0-0 あけぼのA
 大和田Jr's 0-1 あけぼのB 



今年最初の練習試合で、8人制と聞いていたのですが試合開始の時「3人足りませんよ!」の声、「エッ!11人制?!」という訳で初の未体験ゾーンに・・・。前半の2試合は10分ハーフで2試合、後半2試合は時間的な問題で15分一本で2試合行なうカタチでした。前半の2試合は、何時もと同じスタンスで、後半の2試合は当団代表の指示で主力メンバーをベンチに下げたカタチで臨みました。前半は、まずまずのカタチで終えましたが、後半は流石に決定力が問題で攻め続けるのにゴールが決まらない状態でした。
攻撃に関しては、個人の能力に依存している証拠ですね・・・。

結果、大和田ジュニアーズ1年生チームは4戦2勝1分1敗でした。

それと11人制サッカーは、この年代には馴染まないと思いました。兎に角、団子サッカーになり易いこの年代では人数が増えた分、ボールに触る機会が減る又は触れない選手が出て来てしまいます。練習試合という意味も含め「子供に大人のサッカーの枠を嵌めても?」と疑問に思いました。

来週は「春岡FCさん、コスモスさん、早起きさん他」と練習試合です。

阿部勇樹 浦和へ移籍

2007-01-14 | URAWA REDS
阿部勇樹選手の契約について


このたび、ジェフユナイテッド市原・千葉所属の阿部勇樹選手が移籍することになりましたので、お知らせいたします。


既に報道で伝えられていますように、阿部選手には数チームから正式なオファーがありました。クラブとしては生え抜き選手であり、キャプテンでもある阿部選手の残留及び契約更新に向けて全力で取り組んでまいりました。
本日、阿部選手本人と弊社社長が直接会談の上、その意思を確認しました。その結果、
「シーズンが終了して自分を成長させるためには新しい挑戦が必要だと思いました。今回いくつかのチームからオファーを頂き、ジェフに残留することも含め1ヶ月余りいろいろ悩みました。今年は代表を含めてアジアでの戦いが大事なテーマとなると思っていました。13年間お世話になったジェフへの感謝の気持ちも大きかったのですが、2年連続ACLへ出場するチャンスのある浦和レッズで新しい挑戦をしようと思い至りました。」
というように、その意思は固く幣クラブとして翻意を促すことは出来ないとの結論に至りました。
誠に残念ではありますが、今後はクラブ間の協議に場所を移し、速やかに妥結させたいと考えております。


尚、クラブは現在、来季に向け、鋭意補強を進めております。ファン、サポーターの皆様におかれましては、今後ともご声援を宜しくお願い申し上げます。


ジェフユナイテッド市原・千葉

【ジェフユナイテッド市原・千葉オフィシャルHPより抜粋】

という訳で、'07唯一の補強?阿部勇樹の浦和移籍が確定した様で・・・。

J-Foot U-8フットサル大会

2007-01-04 | 少年サッカー
明けましておめでとうございます。2007年の一発目は、「J-Footサッカースクール」の1・2年生合同によるフットサル大会に参加して来た様子からです。




J-Footのスクール生(浦和美園校、川口校、和光成増校、古河校!)で作った16チームを4ブロックに分け2回戦総当りにより各ブロックの1位を決め、決勝トーナメントに進むカタチでしたが、ウチの愚息の「浦和美園A」は、6戦3勝2分け1敗で、同じ「浦和美園E」に勝点1差で及ばず、ブロック2位で終了でした。

今週末から3日連続で団の練習も始まり、日曜日の練習では「親子サッカー」を予定しています。皆さん「怪我の無い様に」楽しんで欲しいと思います。

それでは、今年も宜しくお願いいたします