goo blog サービス終了のお知らせ 

SAITAMA JPN Futebol@BLOG

さいたま少年サッカーを応援!
非公開カテゴリー「ナイショの話」スタート?

浦和トレセン主催交流大会

2011-07-03 | 少年サッカー

昨日、浦和トレセン主催交流大会が、レッズランドにて行われました。

浦和の東西南北TCと浦和TC、さいたま市北部A・B、三菱養和調布、宇都宮JFCに、全国大会出場の大宮アルディージャ(埼玉県代表)、川崎フロンターレ(神奈川代表)、そして愚息の元チームメイトが、所属する柏レイソル(千葉県代表)の3チームを含む、全12チームを集めての交流戦。

結果は・・・
★予選リーグ
  1-2 vs宇都宮JFC
  0-0 vs柏レイソルU-12 

★順位決定戦 
  2-1 vsさいたま市北部トレセンA
  1-0 vs浦和トレセン
 
と言う事で愚息の所属する浦和東トレセンは、全体の9位。
優勝は宇都宮JFC、2位は川崎フロンターレでした。

全国大会に出場する皆さんのご健闘をお祈りします

ボーイズマッチ結果

2011-06-23 | 少年サッカー
昨日、会社を早退して埼スタで行われた、浦和レッズ‐アビスパ福岡戦と愚息チームが出場するボーイズマッチを観戦して来ました。


元の居場所、209G付近からの様子


平日なんで、客席はガラガラ・・・


フルピッチは流石に広いッス!

愚息は前半ボランチ、後半からは左サイドバックで出場。
前半の終わり頃に失点、「後半から逆転だ!」と思って居たら、あれよあれよと立て続けに失点…多少の見せ場はつくるものの得点には至らずタイムアップ、0-3のスコアで負けちゃいました。
また週末試合があるので、変に引きずらず、気持ちを切り替えて臨んで欲しいと思います。

一方レッズは、前半は攻めあぐねるもアビスパに3-0で勝利!
ちなみにボーイズマッチの相手チームのユニも赤かった。。。
当日は赤いチームが、勝つ日だったみたい

ボーイズマッチ

2011-06-20 | 少年サッカー
明後日埼スタで行われる、浦和レッズvsアビスパ福岡の試合にて、愚息の所属するサッカーチームが、ボーイズマッチ(前座試合)をすることになっております。

平日水曜16:30キックオフということで、早退しないと観れません。
嫁は指定席のチケットをすでにゲット済みで、私の分の心配などは微塵も無い様子・・・というか「仕事してろよ」って感じかと。。。

ウチの坊主が、埼スタのメインでしかもフルピッチなんて、最初で最後かもしれんし・・・多分行くな・・・・チケット買って無いけど・・・もちろん嫁に見つからない様にネッ!(^-^;

浦和東トレセン練習会

2011-06-14 | 少年サッカー


昨夜、久しぶりに「浦和東トレセン」のナイター練習会があり、ちょこっと覗いて来ました。

新たなメンバーを加え、約30名くらいの選手が集まり、ビブスで色分けされ4チームに別れてミニゲーム。
なんでも、来月の遠征に向けた選考も兼ねているとのこと。
週末にも練習会が予定されていますが、今回どんなメンバーで臨むのか???

東トレセンで参加した大会での最高位は、昨年の浦和トレセン交流会と年末の小田原招待で、共に準優勝・・・そろそろ優勝したいですね。

その前に、調子がイマイチの愚息を連れて行ってもらえるのか???
先ずは、そちらの問題が!!!・・・(汗)

全日少埼玉県大会

2011-06-13 | 少年サッカー
昨日、全日少埼玉県大会が埼スタサブグラウンドで行われ、ベスト4が決まりました。

勝ち残りは、サンシン・ネオス・豊春・アルディージャの4チーム。
今週末、全国大会出場の切符を賭け準決・決勝が行われます。
※すでに関東大会への出場権は獲得

個人的には豊春さん以外の3チームは良く知っているチームですが、その中でも、以前から公私共々大変お世話になっている「越谷サンシン」さんには、少年団の代表として是非とも頑張って頂きたいと思います。

ガンバレ!越谷サンシン!