goo blog サービス終了のお知らせ 

SAITAMA JPN Futebol@BLOG

さいたま少年サッカーを応援!
非公開カテゴリー「ナイショの話」スタート?

クラス対抗サッカー大会

2011-12-06 | 少年サッカー
昨日のTMを終え帰宅してからの愚息の話、「絶対に学校代表になる!」と息巻いていた小学校でのクラス対抗サッカーの試合(3クラスでの総当たり)で最大のライバル、2組に負けたんだそうな。
「他のクラスとの結果次第では・・・」との事ですが、勝ち抜くと小学校を代表して区の大会→さいたま市の大会と、さいたま市内の小学校チャンピオンを決める「小学校対抗サッカー大会」へと続くようで、本人メチャメチャ悔しがっておりました。

話によるとゴール前での味方のファールにより、PKで取られた1点が決勝点となり負けたそうですが、「肩でトラップしたのにハンドを取られた」との事。

まぁ~その場を見ていないのでナンとも言えませんが、文句言う前に相手より多く点決めとけよ!って事かな。。。結局ノーゴールなんだからさ

トレーニングマッチ(vs FC●和)

2011-12-05 | 少年サッカー
昨日に続き、またまたTMです。
今回は浦和トレセン選抜チーム『FC●和』とのゲーム。

仕事帰りに覗きに行きましたが、到着時間が遅くなり最後の3本目(スコア0‐0)しか観れませんでしたが、前の2本は能力の高い選手を揃えたFCの方が、一枚も二枚も上手だった様で『やっぱFC強ぇ~』ってな感じだったみたいですね。。。

中一とのトレーニングマッチ

2011-12-04 | 少年サッカー
本日、愚息チームと某中学校サッカー部一年生チームとでTMを行いました。

河川敷のグラウンドで風が強く吹く中、来週末に予定されている「4種選手権大会」を睨んでフルピッチでのゲームでした。しかし寒かった~ゲームは20分ハーフで3本行い。

 1本目 0-0
 2本目 0-0
 3本目 2-1
 
というスコアーでした。

明日も浦トレ選抜(FC●和)とのTMが予定されております。
よくよく考えたら、

12/5日(月) トレーニングマッチ
   6日(火) 県南トレセン
   7日(水) レッズアカデミー(最終回)
   8日(木) トレーニングマッチ

といった感じで土日に続き、月~木もサッカーの予定で目白押しじゃん。
段々寒くなって来たから怪我に気を付けて、週末に備えよう~

※いつも世話になっているTコーチ様、今回もグラウンドの手配および、わざわざ現地までお越し頂きありがとうございました!

vs FC●和

2011-12-03 | 少年サッカー
来週なんと愚息チームと『FC●和』がトレーニングマッチをする予定があるそうな、しかも二回目。
愚息チームは11日の『4種リーグ選手権大会』一回戦、同じくFC●和は10日の『三菱養和チャンピオンシップ』予選リーグに向けて、それぞれ大会前の調整として行われます。

このカード結構面白いかも?ねぇ、へーぞーさん!(*^o^*)

JrユースチームとのTM

2011-11-28 | 少年サッカー
11/26、『浦和トレセン交流大会』終了後、夕方から与野八王子に場所を移して、少年団のトレーニングマッチに参加。お相手は某Jrユースクラブの一年生チームです。

私は夕方から約束があった為、最初のちょっとだけ観き、その場を後にしましたが、四種リーグ選手権大会に向け良い経験をさせて頂いた様です。