goo blog サービス終了のお知らせ 

SAITAMA JPN Futebol@BLOG

さいたま少年サッカーを応援!
非公開カテゴリー「ナイショの話」スタート?

レイソルSS野田 ミニサッカー大会

2008-08-09 | 少年サッカー
本日、J1柏レイソル下部組織「レイソルSS野田」主催のU-10(4年生以下)ミニサッカー大会(5人制)に、懇意にしている元JリーガーのHさんの好意で参加させて頂きました。

集まったメンバーは、春日部の某チームから4名(3・2年生)、越谷の某チームから2名(3年生)と、ウチの息子(浦和・3年生)の7名のU-9ドリームチーム?で、チーム名はそのまんま「ドリーム」(笑)でした。
試合は3チームづつ3ブロックに分け、1次リーグ戦を行い、各ブロックの1・2・3位同士で、2次リーグ戦を行い上位リーグ(1位パート)と下位リーグ(2位パート)で優勝を決める大会形式でした。
※本来、1次リーグと2次リーグを通じた勝率で4・3年生各々の優勝チームを決める予定でしたが、3年生チーム(ドリーム)が総合優勝した為、急遽変更になりました。

■第1回レイソル野田カップ
  レイソルSS野田 桜の里グラウンド
  8:30開会式 9:30Kickoff

1次リーグ
 ・ドリーム 2-3 マンチェスタ
 ・ドリーム 4-0 スピードスターズA

  ★得失点差でグループ1位抜け

2次リーグ(上位リーグ)
 ・ドリーム 1-0 福田JAPAN
 ・ドリーム 2-1 ルーキーズ


【フレンドリー】
 ・ドリーム 4-0 マンチェスタ
(下位リーグ優勝)

 以上の結果、4年生チームを相手に
 見事優勝でした!


みんないい笑顔です!


戦利品(嬉しくない黄色い品の数々・・)

FC浦和 全日少大会優勝!

2008-08-09 | 少年サッカー
第32回全日本少年サッカー大会決勝、FC浦和vs名古屋グランパスU12は、前半先制されるも前半ロスタイム終了に同点に追いつき、延長戦で決勝弾を決めたFC浦和が参加7973チームの頂点に輝きました。

 ◆8/9試合速報!
 ・FC浦和 1-1 名古屋グランパスU12(愛知)
   延長 (1-0)
勝利!

 FC浦和 優勝おめでとう!

【大会結果】
 優 勝: FC浦和(6年ぶり4回目)
 準優勝: 名古屋グランパスU12
 第3位: 柏レイソルU-12
 第3位: 水原サッカー少年団

 敢闘賞: 名古屋グランパスU12
 努力賞: 水原サッカー少年団
 グッドマナー賞: 柏レイソルU-12
 フェアプレー賞: 神戸フットボールクラブボーイズ

FC浦和 決勝進出!

2008-08-08 | 少年サッカー
西が丘サッカー場で行われた全日少大会 準決勝第一試合、FC浦和vs柏レイソルは、前半先制するも終了まぎわに同点に追いつかれ延長戦でも決着つかず、PK戦の末4-2で、FC浦和が明日の決勝進出を決めました。

 ◆8/8試合速報!
 ・FC浦和 1-1 柏レイソルU-12(千葉)
   延長 (0-0)PK 4-2

    勝利!決勝進出!

 ◆8/9(土)決勝
  国立西が丘サッカー場 9:30 Kickoff
 ・FC浦和 vs 名古屋グランパスU12(愛知)

お祝いメール

2008-08-07 | 少年サッカー
昨日ヴェルディジュニアをPK戦のすえ退け、明日西が丘で行われる準決勝に駒を進めたFC浦和。

息子のチームメイトの兄貴がFCメンバーという事もあり、嫁がお祝いメールをお母さんにしたところ、「親もビックリの快進撃」との返事。でもベスト4だもんね、大したもんだ!

明日の西が丘での準決勝は見に行こうかと思っています。
仕事は?とか無粋な事は言わない言わない

第32回全日少大会 決勝トーナメント

2008-08-06 | 少年サッカー
本日から、Jヴィレッジにて「第32回全日少大会」決勝トーナメントが始まります。

埼玉県代表のFC浦和は、第一次ラウンドを見事全勝で乗りきってBグループの1位となり、Gグループ2位のカティオーラFC(大分)とのトーナメント一回戦を迎えます。
この試合に勝ち抜き、去年の覇者である東京ヴェルディジュニア(東京)と、サガン鳥栖(佐賀)の勝者との準々決勝に勝利すれば、晴れて西が丘のピッチを踏む事ができます。

さぁ!正念場です!Come on FC浦和!

 ◆8/6試合速報!
 ・FC浦和 4-1 カティオーラFC(大分)

    勝利!準々決勝進出(ベスト8)!
  
 ・東京ヴェルディ 1-0 サガン鳥栖
  15:00からの準々決勝の相手は、東京ヴェルディJrに決定。

 ・FC浦和 0-0 東京ヴェルディJr(東京1)
   延長 (1-1)PK 4-2

    勝利!準決勝進出(ベスト4)!

 ◆8/8(金)準決勝の予定
  国立西が丘サッカー場 14:00 Kickoff
 ・FC浦和 vs 柏レイソルU-12(千葉)
  
  勝利した場合、名古屋グランパスU12 vs 水原SS)の勝者と
  8/9(土)9:30より決勝戦