本日、愚息チームは4種リーグの予定でしたが、先日の台風15号の影響によりグラウンド不良の為、急遽、越谷にて練習試合となりました。
試合の内容は置いといて…またラーメンネタを。。。
今回お昼に、草加をはじめ埼玉県東部地区で有名な「まめぞう」へ行って来ました。

嫁は、看板メニューの「まめぞうラーメン」(¥600)を注文。

私は「つけ麺」(¥720)を注文。

とんこつ醤油をお店の売りにしており、つけ麺もとんこつ醤油ベースとなります。
麺は平打ち麺を使用、量はちょっと少な目です。
平打ち麺はスープの持ち上げが良く、比較的あっさりめの、つけ汁には合っているのかな?と思いました。
クセの無い食べやすいお味ですが、チョットしょっぱかったかな?
卓上のガーリックオイルを足すと風味が変わってイイ感じでした。
餃子(¥300)は現在2個増量キャンペーン中(通常5個→7個)との事。
魚介系に飽きた人には良いかな?でも自分的には味がパンチ不足で…
でもお店自体は接客の対応も良く、引っ切り無しにお客さんが来ていて良い印象のお店でした。
※このブログ、段々めーらん主体のブログになってる様な気が。。。
試合の内容は置いといて…またラーメンネタを。。。
今回お昼に、草加をはじめ埼玉県東部地区で有名な「まめぞう」へ行って来ました。

嫁は、看板メニューの「まめぞうラーメン」(¥600)を注文。

私は「つけ麺」(¥720)を注文。



とんこつ醤油をお店の売りにしており、つけ麺もとんこつ醤油ベースとなります。
麺は平打ち麺を使用、量はちょっと少な目です。
平打ち麺はスープの持ち上げが良く、比較的あっさりめの、つけ汁には合っているのかな?と思いました。
クセの無い食べやすいお味ですが、チョットしょっぱかったかな?
卓上のガーリックオイルを足すと風味が変わってイイ感じでした。
餃子(¥300)は現在2個増量キャンペーン中(通常5個→7個)との事。
魚介系に飽きた人には良いかな?でも自分的には味がパンチ不足で…
でもお店自体は接客の対応も良く、引っ切り無しにお客さんが来ていて良い印象のお店でした。
※このブログ、段々めーらん主体のブログになってる様な気が。。。
