goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子タイガージェット!

このサイトは、日本の未来を担う青少年の為の優良ブログ、「八王子タイガージェット!」です。

初めての直行。

2017-08-29 23:27:00 | バンドの事。
本日はバンドリハ。

初めて職場にベースを持って行った。
いや、正確には職場じゃなくて、車の中だけど。

これ、イヤなんだよね。
だって、相当な温度ですよ、今の時期。
しかも万が一とは言え、盗難の危険すらあるわけです。
私の分身とも言えるジャズベが盗まれることを考えただけで…
ダメダメ。

車も、窓ガラスの一枚くらいは割られるでしょう。
そんなもんは、カネ出せば直るけど、ジャズベは一点もの。
本当はイヤなんですが、諸々の兼ね合いで仕方なく。

しかし、青梅から立川は不便だ。
とにかく、目の前に横たわる横田基地が、行く手を阻む。
まっすぐ行かせてくれ~。
ま、いいんですけど。

母もいないので、立川のサルバンさんで食事。
バスマティ米というのを食べてみたくて、マトンのビリヤニを注文。
それと、オニオンリング的な美味しいヤツ。

実は、オニオンリングを頼もうとしたら、店員さんが

「それよりもこっちがオススメ」

という事で、オニオンバジアを注文。

あ~、これメチャクチャ美味しい。
ビール飲みたい、ビール。
でも車。
飲めない。



ビリヤニも美味しかった~。
途中、なんかでかいスパイスを食べてしまったら、それが大変だったけど。
あまり自己主張の強い香って好きじゃないのね、私。
でも、それ以外はとてもいい。
マトンがゴロゴロ。
うは~。

贅沢なディナーを食べた後は、リハ。
今日はしっかり稽古して、苦手意識をほとんど払拭。
ベテランぞろい、ちょっとやればすぐ出来るね~。
いいバンドだ、カルロス三多摩。

帰ったら、兄が洗濯ものをやっててくれました。
ありがたや~。
勤め人で、何も家事が出来ずに申し訳ない。
ありがとうございます。






バンドリハ。

2017-08-01 23:57:00 | バンドの事。
まだライブというライブは決まってないんですけどね。

しかし、一気に五曲の新曲という、なかなかのやる気を見せる。
そして、各自が全曲で何かしらダメという事態。
まぁ、仕方ないです。
一発目でガッツリ凹んで、次からがキッチリなんです。
という事にしておきましょう。

しかし疲れた。
一時間残業してからだと、間に合わねぇっつーの。
ほんと、ごめんなさい。
三つ食べたかったおにぎりも、二つにしました。
飲みたかったコーヒーも、飲みませんでした。
だって時間がもったいないんだもん。

で、挙句は演奏ボロボロ、と。
いいとこないじゃんね~。



もう八月だってよ。
明日も早出だってよ。
お盆休み、休出決定だってよ。

ばーか。


ま、11月半ばまでの辛抱です。
快く、休出OKの返事をしてあげました。








ちょっと疲れ気味。

2017-06-18 23:54:00 | バンドの事。
5月の、立川いったい音楽祭り。
6月は、タクロスと昭島のおやじの日ライブの2本。

そもそもが、年に4回くらいのペースのライブ。
それが今回は2か月で3本と、立て続けでした。
しかも、全部野外っていうね。
これはちょっと面白かったかも。

しかしまぁ、さすがに疲れ気味なところはある。
本腰入れて、曲の選定などもやりたいところ。
ちょっと時間を掛けて、ふわふわとしようかな、と。
もちろん、最低月1のリハはやらないといけないですが。
いざ、ライブが急に決まっても、万全でいられないとね。



毎年、昭島のライブはお客さんも多いし、スタッフさんも素晴らしい。
いつもいつもありがとうございます。
また、山梨からわざわざ駆けつけて下さった方も。
来年ももしあれば、一緒に飲みたいですねぇ。
メンバーの皆さんも、バタバタしましたけどお疲れ様でした。

そうそう、今年もトリはKEMUSHIさん。
いやぁ、上手い。
ここは本当に上手い。
そして何より楽しそうなのがいい。

我々も、我々なりに負けないようにしないとね。




さ、明日も仕事。
早出だってよ。




立川タクロスでライブ。

2017-06-11 23:44:00 | バンドの事。
本日は、立川タクロス、ヤマダ電機前のステージにてライブ。



前回の立川は、酷暑も酷暑。
大変な思いをしました。

今回の立川は、寒い寒い。

Tシャツ一枚で来てしまって、後悔。
ステージ上がれば大丈夫だろ、と思ったのも浅はかでした。
でも、楽しかった~。

我々が帰る頃になって、雨が…
屋外ステージなので、出番の方は大変でしたでしょう。
お疲れ様です。

主催者のMラバの皆様。
お立ち寄りいただき、耳を傾けて下さった皆様。
そしてカルロス三多摩の皆様。

ありがとうございました。



帰宅後、気絶してから後の夕飯。
雨が上がっていたので、エストレヤに乗りました。

少しでも距離を走って、操作のコツを掴みたくて。
しかし今日はけっこういい感じに馴染めました。
低回転でかなりエンジンが粘るのが分かって、だいぶラクに。
色々とエストレヤが嫌がらない操作が分かって来たというか。

リッター25㎞くらい走りそうな気配です、このバイク。
ガソリンが14ℓ入るから…

Do the Math!





ライブ告知。

2017-06-06 23:21:00 | バンドの事。
先月は、立川いったい音楽祭り。
そして今月は、立川、昭島と二本のライブが入ってます。
しかも、立川いったいと含めて、全て屋外。
今回、天気は大丈夫かなぁ。



まず一本目。

6月11日(日)
JR立川駅 ヤマダ電機前 立川タクロス広場ステージ

カルロス三多摩の出演時間は、

16:10~16:40

です。

http://musicloverstokyo.wixsite.com/music



二本目。

6月18日(日)
モリタウンガーデンステージ

カルロス三多摩の出演時間は、

15:00~15:30

です。



宜しくお願い申し上げます~。