沖縄から取り寄せたローゼルでハイビスカスティーを作りました。
ハイビスカスティーは、俗にいうハイビスカスではなくて、アオイ科のフヨウの仲間で、
ローゼルっていうんですって。沖縄では栽培が盛んです。
ローゼルの花(Wikipediaより)

ティーとして使われるのは、愕、蕾の部分です。ローゼル(Wikipediaより

暖房の部屋で乾燥中です。まだ2日程

一週間ほど過ぎていい感じ

あと数日乾燥させたほうが良いかもです
ハイビスカスティーが出来ました。

爽やかな酸味のあるピンク色のティーです。
クエン酸、ビタミンCがたっぷりで、美容にも良さそうです。
ハイビスカスティーは、俗にいうハイビスカスではなくて、アオイ科のフヨウの仲間で、
ローゼルっていうんですって。沖縄では栽培が盛んです。
ローゼルの花(Wikipediaより)

ティーとして使われるのは、愕、蕾の部分です。ローゼル(Wikipediaより

暖房の部屋で乾燥中です。まだ2日程

一週間ほど過ぎていい感じ

あと数日乾燥させたほうが良いかもです
ハイビスカスティーが出来ました。

爽やかな酸味のあるピンク色のティーです。
クエン酸、ビタミンCがたっぷりで、美容にも良さそうです。