goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄家庭料理  てぃだ食堂

沖縄のオバーと東京のサッカー大好きオジーが楽しく作っています。気楽に来てね 

食材探し 三ノ輪~谷中まで

2016-12-05 | 東京
今日は、ソーキそばやラフティーに使う豚肉を探しに行って来ました。
ソーキとはスペアリブ、ラフティーとは沖縄風角煮の事です。
豚足の事をテビチと言います。
沖縄には、どこのスーパーにも普通にある食材が東京ではなかなか手に入りません。
肉の問屋さんを巡って探している所です。

途中路地で古い毛皮屋さんを見つけました。
毛皮専門の職人さんで、最近では毛皮の仕入れが難しいそうです。
日本ウサギの毛皮は、世界一の高品質だとの事。
値段の安さにびっくり!さらに割引もしてくれるそうです。
 


  
気が付いたら、夕やけだんだんで有名な谷中の近くに居たので、どうせなら「谷根千」見物でも、、






小腹が空いたので途中休憩
素敵なおまんじゅう屋さんみつけました、
一口サイズのおまんじゅうが10個で100円。店内で食べる事も出来お茶のサービスもあります。
美味しいのと安いのとで超ラッキー!
かわいい男の子が嬉しそうに買って帰りました。


おまんじゅう屋さん 谷中福丸

私もたくさん食べたけど、手土産に追加しちゃった。