沖縄に来ました 2017-01-09 | 乃木坂散歩 仕入れと、雑用の為 木曜までの、日程で沖縄にきてます。 午後4時45分発。成田から3時間、夕陽を追いかけるように飛行機は進みます。 上空から見る水平線の青、白、オレンジ色のグラデーションは、綺麗でした。 沖縄家庭料理てぃだ食堂 都電三ノ輪橋駅近く
東京ミッドタウンから乃木坂まで。そして表参道へ 2016-12-22 | 乃木坂散歩 光のごちそうを頂いた後は、てくてく乃木坂駅まで。 乃木坂と言えば、アイドルグループ乃木坂46とかの乃木坂ではないか。 むかーしむかし、まだ若かった頃、はとバスに乗った時の事。 美人のバスガイドさんが「右手に見えますお屋敷が、かの有名な乃木大将のお屋敷です」と語っておられた。 こんな場所を、今歩いてるとは何とも言えず不思議! 隣に小さな公園があり、どうやら坂の下まで行けそうだけど、灯が少なく足元が不安定。 人目を気にしながら、お屋敷の庭を覗く初老の女性が、何かに合図するような音を発していた。 そして何かを投げ入れていた。きっと、野良猫にでもエサやりしてるのでしょうね。 階段を下りると、鳥居があり、乃木神社と書いてあった。 すごーーく不思議な感覚。今は亡きおばあちゃんが、女学校の頃、乃木神社にお参りに行った事をよく話してたっけ。 乃木神社の入口の隣に乃木坂駅入口があり、地下鉄東京メトロ千代田線で表参道駅へ。ほんの一駅。 一駅て、表参道へ出てきました。 前回は紅葉を見に来たけど、今回はイルミネーションが楽しみ。 実は、今回のイルミネーションツアーは、ニュースで「表参道のイルミネーション」 を見たからです。店が開店したら出掛けられなくなりそうで、今のうちに色々見ようと。 金色の光のトンネルが長く続く。 歩道橋は通行規制がされていて通行禁止になっていました。にわかカメラマンが殺到するので危険との事。 表参道に並ぶブランド店、COACH のショウウインドウには、ホネホネ君の恐竜が並ぶ。カワイイ! さすが、表参道。気品を感じました。このトンネルをドライブしたら楽しいでしょうねー。。 沖縄家庭料理てぃだ食堂準備中 都電三ノ輪橋駅降車口近く