goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

≪ 新聞報道に見る北見市長選 ≫

Photo
 北見市都市再生計画の中核をなす市役所庁舎(写真は、HP<北海道212市町村>から転載)移転問題に端を発した北見市長選挙は、十四日に告示、二十一日に投開票される。これまでの経緯を新聞の<見出し>で整理してみた。
 ○ 11月05日 北見市庁舎問題最大の山場/根強い慎重論 可否不透明【北海道】
 ○ 11月07日 北見市庁舎、百貨店跡ビルへの移転計画/条例改正案きょう採決
【讀賣】
 ○ 11月07日 神田北見市長が辞意/市庁舎移転否決/再出馬で民意問う【北海道・夕刊
 ○ 11月08日 北見市長が辞表/「庁舎移転」否決で 民意問うため再出馬へ【讀 
 ○ 11月09日 北見市長選 民主、候補擁立へ/新党大地、同調の構え
【讀
 ○ 11月14日 迫る北見市長選/神田陣営 庁舎移転で是非/野党会派 失政を争点に【北海道
 ○ 11月17日 小谷道議出馬へ【北海道
 ○ 11月17日 北見市長選/小谷道議を擁立へ/民主内定、19日発表【朝日】
 ○ 11月23日 北見市長選 自・民全力/衆院12区の前哨戦に【讀
 ○ 12月10日 北見市長選で公開討論会/立候補表明 前市長と前道議論戦【讀
 ○ 12月13日 北見市長選あす告示/一騎打ちの公算大【北海道
 立候補予定は二名。前市長・神田孝次氏陣営では、自民党の武部勤衆議院議員が選対総本部長に就き、市庁舎移転と跡地への北見赤十字病院移築を核とする都市再生計画の実現を目指し、前道議・小谷毎彦氏陣営は、民主党・社民党・新党大地の推薦、共産党の支持を受け、これまでの神田市長の失政を争点とする構えである。
 市民へのインパクトの強さから、昨年のガス漏れ事故や大規模断水が尾を引きそうだが、北見市の将来に向けた視点を欠けば、いっときの勝利は大きな禍根を残すだろう。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「政治経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事