私は基本的に、日本のテレビ番組には日本人の知的レベルを低下させる働きしかないと考えている。毎日の外仕事の都合で、NHKの朝晩の天気予報を見るだけである。
気象予報士(写真はすべて、NHKのテレビ画面から転写)が毎回服装を変える必要がどこにあるのか。気象観測から得られたデータを基に、適切に天気予報をするのが職務だ。人三化七でない限り、顔などどうでもよい。服装のセンスの良し悪しで天気が変わるとでもいうのか? 可愛いのなんのとちやほやされ、本人もタレント気分で浮ついたブログを書いているが、南さん、観天望気の指導でもやったらどぉ・・・
最近の「社 会」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事