がんばれ、ひろぴぃ!

喜怒哀楽、思ったこと何でも書いちゃうぞ~!

サイン

2020-10-24 22:33:25 | それゆけ新築
今日も工務店へ。
JAさんが来てた。
なんかカッコイイ人だった。
説明を受けて「質問は?」
わからんとこがわからんから質問もできん。
それからサイン攻め。
私は一か所だけ。
娘と婿はいろいろとしてた。
暇な父さん。
いっぱいサインしたらJAさんは帰って行った。
じいちゃんにサインをお願いすることを伝えといてくださいと・・・
忘れんようにせんと。

その後はコンセントの位置とか考えておいてくださいと宿題を出された。
ドアの色、床の色、これも宿題。
またまた家族会議をしなくちゃね。

報告

2020-10-05 22:48:39 | それゆけ新築
仕事帰りに実家へ。
契約したことと日程を伝えた。
あと、名古屋にいる姉にも報告。
もっと早くにするべきだったかな・・・
まあ「よかったね」と言われてほっ。
あとは入院しているじいちゃんに報告せんといけんね。

大詰め

2020-08-29 22:34:06 | それゆけ新築
午後から工務店へ。
見積もりが出た後の変更点の報告とどんな窓にするか説明を受ける。

勝手口は必要かどうか?
トイレはどこ、お風呂はどこ、洗面所はどこ、台所はどこ・・・
窓の高さ。
外壁の模様と色。
屋根の色。
玄関のドアはどれにする?

今日はそんなとこ。
決めることはまだまだいっぱい。
これからの流れとしては地盤調査、整地、地鎮祭、棟上げ等々。

うわっ、全然覚えてない。
なんで書かなかったのか・・・
11月か12月には着工。
楽しみのような不安のような・・・

気は早いんだけど、できたらすぐに私たち親は一緒に住まない。
ってか、父さんは住みたいと思ってるらしいけど、子どもたちはすぐには来てほしくないみたい。
私もすぐにはいきたくない。
二人で暮らしてみろと思ってる。
今までどんだけ楽をしてきたか思い知れなんて思っちゃう。
私も二人暮らしの楽さを感じてみたい。
それに片付けもせんといけんもんね。


見積もり

2020-08-09 22:27:06 | それゆけ新築
どど~んと3千万。
どひゃ~!
でもそれは家だけ。
外回りはまた別。
どひゃ~!

なんか一番ショックを受けてるのは娘のよう。
ちょっと考えが甘かったかな。
まあしかたないよね。
二世帯だもの。
しかし、土地別で3千万とは・・・
豪邸だあ・・・

削れるのはどこかな?
家族会議だ。

お宅訪問

2020-06-21 20:53:54 | それゆけ新築
今日は朝からお宅訪問。
頼んでる工務店は展示場をもってないので、住んでる方の家に直接訪問。
住んで2年弱のお宅と、住んでまだ1カ月のお宅。間に建築中の家。
3軒並んでるなんて!

どちらの家も床は杉の木。
裸足で過ごせる床になってた。
梁を出した天井の高いお宅は黒が基調。
すてきなおうち、参考になりました。

お昼からは、図面を立体化したVRを見たんだけど・・・
気持悪くなった。
で、なぜかVR見た後は眠くって・・・
どんだけ疲れてんだか。
なんか段々実現化してくると心配だけどワクワクしてくるね。

次回は来週、クリナップ訪問です。

見学

2020-06-07 22:31:06 | それゆけ新築
今日はタカラスタンダードに4人で見学。
ガンガン、ぼうぼう、ゴンゴンすごかった。
丈夫だね~!
台所はやっぱりタカラかなあ・・・

お風呂はどう?
洗面台置きが小さくない?

次回違うところを見学する予定。
全部を一社にすることもないからね。
次楽しみにしておこう!

またまたまた話し合い

2020-05-28 21:59:19 | それゆけ新築
今日も話し合い。
昨日で終わったと思ったんだけど・・・
ふと・・・
2階をど真ん中にするから変な屋根の形になるんだ・・・
寄せればいいんじゃない!?
と気が付いた。

なんか私だけが文句を言ってるみたいだ。
父さんは自分の部屋があれば後はどうでもいいみたい。
娘も婿も屋根の形はなんにも思ってなかったよう。
あれでいいって?
不細工だろうよ!

ま、2パターン考えてもらうことにした。
なかなか大変だ。

またまた話し合い

2020-05-27 22:27:28 | それゆけ新築
今日もまた夕食前に話し合い。
そもそも、みんなずど~んの家にしようと言ってたのに・・・
どうしてこんなに屋根がある家になってしまったのか?
車が4台並んで止めれることに喜んでしまって、ずど~んじゃなくてもいい感じになってた。
でもやっぱりなんだか嫌だ。
車が縦列駐車になってもいいじゃない。
今だってそうだし、もう少しすれば定年がやってくる。
いちいち移動する手間は省けるんじゃないか。

そうなると今まで書いてもらってた設計図じゃあおかしなことになる。
私ばかりが意見を言ってるみたいになって、みんな閉口してるかもしれないけれど・・・
せっかく家を建てるのに気に入らないままじゃあいやじゃん。
今のままじゃあ全然見た目がカッコよくない。
スタイリッシュにしたい。
住みよくしたい。
工務店の人は直しばかりでいやんなったかもしれないけど・・・
大きな大きなお買い物だもの。

実家の義兄が知ってるから意見ばかり。
姉も色々言ってくる。
ありがたいんだけど・・・ね。