邦楽部の部屋414号室

東北大学学友会邦楽部のブログです。イベントや日々思うことが綴られています。ぜひ私たちのことを知ってください!

お知らせと、最近のことをちょっと。

2018年05月14日 01時11分34秒 | Weblog
かなりお久しぶりの更新になってしまいました。
更新していない間に、部室棟の改修工事に伴う部室の引越し、
新歓、演奏会準備など大きく環境が変化していました。


ものすごく唐突かつ急で申し訳ないのですが、
演奏会のお知らせをさせてください。


「第49回三曲発表会」
日時:5/19(土) 13:00開場 13:30開演
場所:仙台市福祉プラザ ふれあいホール

地下鉄南北線 五橋駅より徒歩3分です。
古典曲から現代曲まで幅広い曲目となっております。
沢山の方のご来場をお待ちしております(^ν^)


本番1週間前の最終リハを終え、
部員はますます練習に熱が入っています。
最近の合奏やリハーサルの様子を見て、
今までの邦楽部の和やかな雰囲気はそのままに、
努力している人や上手な人が周囲を巻き込んで、
自然と合奏全体を高みへ引っ張ろうとする流れが生まれつつあると感じました。
(個人的に思ったことですが)



私自身、合奏中に
いろいろな人からアドバイスをもらって、
ああでもない、こうでもないと言いながらみんなで模索して、
そんなに上手くいかないときのほうが多いかもしれないけど、
充実していて楽しいです。


現在、邦楽部は100人近い部員を抱え
今までの運営方針が大きく変わろうとしています。
邦楽部の和やかな雰囲気や
演奏面でレベルアップしようとする流れを失うことなく、
大人数の部員を統べることができるようなシステムを構築するために、
何が必要か、何ができるのかを考えていきたいと思います。




第62回定期演奏会 開演時間の変更について

2017年11月05日 09時01分44秒 | Weblog
こんにちは。


11/18(土)の学友会邦楽部第62回定期演奏会ですが、会場との都合により以前告知していた開場開演時刻を30分早めます。

開場:13時 開演:13時半

となります。

急な変更となり申し訳ございませんが、ぜひぜひおこしくださいませ。



9月

2017年10月06日 01時45分25秒 | Weblog
こんにちは。副部長の安達です。
今は部長副部長3人でブログを回しております。私は先月の担当でしたが......しびれを切らした方々に書かせてしまいました。ごめんなさい。

お決まりの総まとめ長文ブログいきます!




○交流会
部長が頑張って始めた交流会。県内の和楽器愛好家さん達と一緒に合奏しましょうというもの。初回は正絃社からお二人の方に参加していただきました。


曲目は『篝火』『虫の音の手事』など野村正峰作品。素朴で良い曲ばかりですね!再確認しました。いろいろお話もして、楽しい時間を過ごさせていただきました。
そういえば私は1年生の定演で『白秋に寄せて/野村祐子』を演奏したのです。すごく良い曲だと思います。正峰氏は亡くなれど、祐子氏・倫子氏・峰山氏・(水野利彦氏も?)と受け継がれる曲の雰囲気。東北大邦楽部でも定番の作曲家達です。また合わせていただきたいです。

そん(部長)ありがとう。またやりましょう。





○ジャズフェス
仙台ジャズフェスに出ました。


こんな陽気の中での演奏。雨ばかりだった夏を取り戻すような暑さでした。来てくださった方々、ありがとうございました。
ジャズフェスって、出演バンド700組超いるんですね。プロ尺八奏者の小湊昭尚さんを擁する「ALIAKE」も東京から参加していて、みんなで観に行きました。かっこよすぎ。


フィナーレのステージには、大友憧山氏。『甲乙/山本邦山』。歓声挙がってましたね〜、楽しかった。





○ホームカミングデーコンサート(仙台杜の音楽祭)
10/1は、仙台杜の音楽祭。東北大学の萩ホールにて丸一日、大学内外様々な音楽グループが演奏します。東北大は合唱系のサークルが強いようで、そちらがメインのイベントなのですが、今年は邦楽部もたくさん出演しました。

書道部のパフォーマンスに、演奏で参加。曲は『三絃・箏・尺八の為の二章/中能島欣一』。シブいでしょう。直前1週間で何とか仕上げました。書道部さんの篆書による音楽祭の題字がすごく素敵でした。(写真撮っておけばよかった!)また是非やらせていただきたいです。

2年生中心のメインステージでの演奏は『遥かなるアスガルトへ/江戸信吾』。こんな難しい曲ができるようになったのかあと、ちょっと先輩面しながら観させてもらいました。尺八は大甲のチのごまかしもなかなか良かったのに、演奏後そわそわしてたらしいですね!(写真撮っておけばよかった!)大丈夫、良い演奏でした。

午後は尺八隊がロビーパフォーマンス。アレンジものをやりました。始まるまでは人の集まりがあまり良くなかったのですが、終曲の頃にはたくさんのお客さんが。ありがとうございました。私も編曲できるようになりたいですが...何から手を付ければいいんでしょう。





○おまけ
後輩に触発されてApple Musicを始めました。めちゃくちゃ便利で楽しいですね。実は邦楽もたくさんあるので、紹介します。


沢井忠夫のLP復刻盤。さっき見つけました。本人の上弦の曲とか、部内でも食いつく人いるんじゃないですかね。かっこいい。


邦楽四重奏団の新盤。一時期色々な人に勧めて回ってました。いつかこういう曲ができるようになりたいな。


日本音楽集団は定期演奏会の録音がたくさんあります。演奏会みんなこういう風に売って欲しいっす。東京は演奏会が多くてうらやましい。


ノヴェンバー・ステップスはもちろんあります。


なんと我らが泉先生の音源も...。1年生にぜひ聴いてほしいです。「あなたを深い眠りへと誘う尺八の調べ」とか、副題が面白いです。『産安/心を落ち着かせる』。あの鬼のような首振りを思い出したら落ち着いてられません...。



○終わり
終わりです。駄文失礼しました。また何ヶ月か後思い出したように書き散らすかと思います。
向かうは定期演奏会ですね!頑張って行きましょう。


今回は濃ゆーい11曲でお送りいたします。お楽しみに!

(安達)

夏(休み)の終わり

2017年09月30日 23時14分46秒 | Weblog
こんばんは。そんです。

大学の夏休みは大体2か月くらいあるので、夏休みに入ったばかりの頃は、時間もあるし専門の勉強をしようとか、これからのために英語を勉強しておこうとか、映画なんかも久しぶりにガッツリ見るかとか、あれしようとかこれしようとか考えていたものですけれど、ふと気がつけば9月30日……


アレ?夏休み終わったじゃん!


やろうやろうとは思っていて結局やってない。いつものことです。
(なんかこういう現象、名前付いてないのかな?)



こうして気づけば夏休みが終わってしまったわけですけど、今年の夏は夏っぽくなかったですねえ。仙台は三十何日か連続で雨降ったりしてずっとどんよりして涼しい日も多かったので。
暑くないのは嬉しかったんですけどこの長雨のせいで邦楽部にもちょっと困ったことが起こったんですよ。


畳にカビが生えた(´゚д゚`)!



いやぁ最初はホコリかと思ったんですけどね。畳にうっすら灰色のが積もってて。新しい部室の方の畳がそうなったのでカビだと気づいてしまったときはショックでしたね。(全力で掃除しました)
来年も気を付けよう!


そんなこともありましたけど楽しいこともありましたよ。


夏合宿!



今年は岩手。
厳美渓のあの大きな岩とその岩々にぶつかって白いしぶきをあげながら勢いよく流れる様は本当に美しさを感じました。
他にも舟下りしたりヤマメを素手でとっつかまえたり全部楽しかったですけど、一番良かったのはやっぱり夜のコテージでしたね。
遠野の山々に囲まれたなかにあって、夜、周りに灯り一つないから、見上げればこれでもかというくらいの満天の星空。
(「あれがカシオペアで…北斗七星で……あぁ天の川だぁ……」)
見惚れてずっと見上げていると稀にスーッと流れ星が。
最高でした。




さて、実はこの夏休み、邦楽部では明日10/1萩ホールで開催される仙台杜の音楽祭出演のため準備や合奏で大忙しでもありました。
11:30からは萩ホール入り口で初の試み、書道部さんと合同で書道パフォーマンスを行い、邦楽部ではそのパフォーマンス中の音楽を演奏いたします。午後からはメインコンサートやロビーパフォーマンスにも出演しますので興味ある方、ぜひぜひお越しくださいませ!!




~おまけ~
#Nowplaying 夏の終わり 森山直太朗

夏はどこへ行ったのか

2017年09月14日 15時52分30秒 | Weblog
丸一年ほどブログを書いていなかったため、パスワードを思い出すのに半日かかりました。

お久しぶりです。わらび餅です。
一年生のブログリレーはなくなったんですかね。例年に増して投稿数が少ないので、やや寂しさを感じているところです。伝統というものはこうして消え去っていくのでしょう。


九月に入り、東北大邦楽部では次回の定期演奏会に向けた動きが活発化しています。

今回の演奏会も例年通り、卒業を控えた四年生にとっては大学生活最後の演奏会になります。振袖と袴で演奏する予定なので、華やかな舞台となることでしょう。曲目はまだ秘密ですので、本番をどうぞお楽しみに。

また、合奏練習だけではなく、各係の活動も本格化してきました。
近いところだと、明日がパンフレット原稿・アナウンス原稿の締め切りです。しかし、先ほど確認したところどれも提出率50%を割っていました。各曲の担当者は無事、締め切りに間に合わせることができるのか。
みんながんばろうね。

原稿が集まると、次は校正作業が行われます。印刷したものを部室において、誤字脱字のチェックをするだけではなく、メンバー以外からも意見をもらうという趣旨もあります。なかなか参加してくれる人が少ないのが現状ですが、パンフレットやアナウンスも演奏会の大事な一部分ですので、積極的に意見を出してもらいたいなというのが正直なところです。
ちなみに私わらびはこの作業が一番好きかもしれないです。赤ペン入れるの楽しい。英語は苦手なのでほかの皆さんにおまかせ……

さて、舞台裏の話はこのくらいにしておきます。
来月にはリハーサルも始まりますので、また誰かが近況を記事にしてくれるのではないでしょうか。

最後に、軽く次回の演奏会の宣伝をしておきます。詳細についてはまた今度。



★第62回定期演奏会★

11/18(土)@東北大学百周年記念会館 川内萩ホール

※なるべく公共交通機関をご利用の上、お越しください。仙台市営地下鉄東西線が便利です。
・最寄駅1「国際センター駅」:会場にもっとも近いですが、やや急な上り坂or階段を上る必要があります。
・最寄駅2「川内駅」:東北大学川内キャンパス内にあります。キャンパス内を通行する必要がありわかりにくいところもありますが、平坦な道の通行のみで会場に辿り着けます。

※入場無料です。



このブログ、部員以外の方がどれほど見てくださっているかはわかりませんが、多くの方にお越しいただけると幸いです。

それでは、またいつか。


追伸:今年の東北、梅雨が長すぎて梅雨明け特定なしだそうです。びっくり。

七夕でした

2017年08月10日 17時05分07秒 | Weblog
こんにちは。っぺです。

更新が遅くなってしまいました…


8月6日〜8日は有名な仙台七夕まつりで、
アーケードに吹き流しがばーーーっと並びました。

ちょっとだけ見に行ったのですが、
人がすごすぎて謎に胃もたれしました(;_;)


それから、書くのが遅くなっちゃったんですけど、
邦楽部で七夕といえば、七夕発表会(部内発表会)です!

7/16に行われたのですが、全25曲に及び、
朝10時に始まって午後5時に終わるという長丁場でした。

二重奏が多く、2年生がたくさん出演していて上手で、
油断してたらほんとに追い抜かれそう…

いい刺激を受けました。


今日はこれから11/18に川内萩ホールで行われる定演の曲決めです。

何の曲になるかはお楽しみです!

詳細はまたお知らせしますね〜٩( ᐛ )و

久しぶりの

2017年06月27日 09時37分30秒 | Weblog
こんにちは。そん です。


ブログ更新するのは1年生の時以来でしょうか。あの時からもう2年経ったんですね~……なんだか気づいてしまったらそんなに経ったのかって、一気に老けたような気分になってしまいました。


さて、最近の邦楽部の話題ですが、先日春合宿(というより春旅行)というイベントがありました。
最初は岩沼市の金蛇水神社に参拝しみんなでおみくじもひいてきました。
久しぶりのおみくじ。なんて書いてあるかな……??

その後はお昼にBBQをしたり、ハートランドに行って芝生でバレーボールしてはしゃいだり(日頃の運動不足がたたり翌日筋肉痛)。新入生先輩後輩とも普段の部活と違った雰囲気で楽しく交流できたんじゃないでしょうか。
いいね!春合宿!合宿係お疲れ様!!


そのうちまた1年生がブログ更新を交代で担当する時期がやってくるのかな?
楽しみにしてます~~


では今回はこの辺で。





~おまけ~


末吉

プレッシャーに負けず確実に成し遂げること。ひとつひとつの収穫は小さくともその積み重ねがやがて大きな評価と喜びにつながる。


精進いたします。




2リハ前の夜。

2017年04月30日 00時09分03秒 | Weblog
こんばんは。っぺです。



最近平日は18時半まで
分液ろうとをシャカシャカしたり
ナスフラスコをぐるぐるしたり
試験管をゆらゆらしたり忙しく、
部室にあまり行けておりません。
正直舐めていました。(白目)



私が実験してる間に桜が散って新歓期間が終わり、
1年生がたくさん入ってきてくれました。
2年生がとてもよくがんばってくれたみたいです。
ありがとう泣



これから1年生には曲の練習をしつつ
5/20の三曲発表会のお手伝いを
してもらうことになります。
入ったばかりの子を使うのは
ちょっと申し訳ないけど貴重な戦力です。



ほとんど1年生の名前をまだ覚えられてないので、
仲良くなれたらいいなと思っております( ˘ω˘ )



これからよろしくお願いします!!!




p.s. 2リハがやばい

新入生歓迎合同演奏会

2017年04月21日 22時40分08秒 | Weblog

こんにちは!邦楽部2年のMです。ブログの更新は初めてですが頑張ります!
僕たち邦楽部は4月16日に川内萩ホールで行われた、新入生歓迎合同演奏会に参加させていただきました! このイベントは東北大学の数ある音楽系サークルが新入生の勧誘をねらい、熾烈な争いを繰り広げるという非常にハードなイベントです!!
邦楽部も男子は袴、女子は着物を身につけて、菊花繚乱と覚醒の2曲を演奏させていただきました。
自分も菊花繚乱という曲の1箏として参加しました!この曲は去年の定期演奏会でも弾いた曲なので、そこまで緊張することなく、最後まで楽しく弾かせていただきました。
演奏を聴いて少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ一度川内新サークル棟414号室に来て、実際に和楽器を体験してみてください!楽しいですよ!! 用事があって演奏会に来れなかったという方も、ぜひ一度部室にお越しください!運よくメンバーが揃えば目の前で生演奏が聴けるかも!?
また、4月22日(土)には萩ホール前でお花見も計画しています!どしどしご参加ください!お待ちしております!!


ようこそ川内サークル棟へ

2017年04月01日 22時56分22秒 | Weblog
こんにちは。2人目の2017年副代表です。がんばるぞー。よろしくお願いします。



今日から新学年ですよね!最近時が経つのが早くて怖いです…
4月最初のブログということで、新入生に向けて宣伝をしていこうかなと思います( ・∇・)



○邦楽部の活動

一言で言うと、和楽器(箏、尺八、三絃、津軽三味線)を演奏する部活です!

なんと言っても1番のイベントは
春の三曲発表会、秋〜冬の定期演奏会
です!!!!
その他、依頼をいただいて外部で有志メンバーで演奏しに出かけることも多いです。

わたしたちの練習は、基本的には自由に個人練習ですが、演奏会や演奏依頼前の時期は必ず合奏をして完成度を高めていきます。合奏は大事です。原則必ず参加です。

春と夏の合宿(という名の旅行)、お花見、BBQ、芋煮会がレクリエーション的な?行事です。
学年飲み、パート飲みもちょくちょく開催されているそうです。



○個人的にわたしが邦楽部に入ってよかったと思うこと

①お箏を弾けるようになったこと(まだまだ未熟ですが、、、)

②演奏会を一から全て自分達で運営する経験ができること

③自分の専門分野と全く異なる分野の友達ができたこと


の3つです!!

①については、和楽器を演奏する部活だから当然といえば当然なんですけど、ピアノ弾ける人は多くてもお箏弾ける人ってなかなかいないのでやっぱりちょっとうれしいです。

②については、大学生の部活ならではではないでしょうか。演奏会を会場の手配から後片付けまで運営するにあたって何が重要なのか、いろいろ考えさせられました。

③については、一言で言うと視野が広がったな〜という感じです。(ざっくりしすぎ?)部活に入らなかったら同じ学部の友達しかできなかったと思います。



まあ、邦楽部についてはこんなかんじですね!!!!(雑)

百聞は一見に如かずと言いますし、ぜひ新サークル棟414まで気軽にお越しください(^ν^)
部員一同、新入生のみなさんをお待ちしています。



以下、新歓イベントです↓↓

4/7(金) 楽器体験会 (16:30〜 @C201)
4/12(水) 楽器体験会(16:30〜 @C106)
4/15(土) スプリングフェスティバル(10:00〜17:00@C406)
4/16(日) 新歓合同演奏会(@萩ホール)
4/21(金) 楽器体験会(16:30〜 @C302)
4/22(土) お花見(@萩ホールらへん)
5/14(日) 三曲発表会リハーサル(@川内201)
5/20(土) 三曲発表会(@シルバーセンター)
☆ALLごはんおごりあります☆