ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

父の日です!

2006-06-18 17:35:43 | Weblog

 イベントのある日のことを花屋さんでは「もの日」といいます。父の日ももちろんそうです。

 でも数あるもの日の中でもマイナーな感がある父の日なんですが、、、年々忙しくなってるような?

 うちのお店というよりも父の日にお花、黄色いバラ、というイメージが少しですが結びついてきたんでしょうか?

 今日だんだんと減っていく花たちを見ながらそんなふうに感じました。アレンジ、花束、プリザーブド、、、いろんな花をいろんな人が思い思いに選んで買っていってくれます。、、、いいもんだなあ、なんてちょっと思いました。

 写真はアレンジ。やはり黄色いバラですね。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
父の日も。。。 (Tomomi)
2006-06-18 17:48:47
「モノ日」なんですね^^;

お花をプレゼントされる方も増えてきているんですね-。

なんとなく男性にお花をプレゼントするってどうなんだろう???って思ってしまいます。

秘書時代に送別会などで男性に花束を差し上げるってことも何度かあったのですが、もらった男性が「帰りの電車乗るとき目立っちゃうし恥ずかしいな-」っておっしゃっているのを聞いたことがあるんです。

Tomomiさん (takahasi)
2006-06-18 18:28:26
モノ日!何のいわれでしょうね(笑)。

花を抱えてさまになる男性がかっこいいんですけどね。慣れ?が大事だと思うんですけど。

濃い色のワックスペーパーやラフィアを多用した花束を、うちの店では「もてブーケ」とよんでいます(笑)。男の人はかっこよく!がテーマでしょう。花束になんて負けちゃあだめです。抱えて颯爽と!です。
やはり (アン)
2006-06-19 01:04:55
物日の営業ってお店次第ですよね。

アレンジ素敵で~す!
アンさん (takahasi)
2006-06-19 18:59:24
やっぱマメに宣伝企画じゃないと、ですね。がんばってるみたいじゃないですか。

アレンジいい?
いいアレンジですね。 (suzuno)
2006-06-19 22:16:05
なんとなく黄色に引っ張られて、ちょっと相場良かったみたいです。年々定着してきているんなら嬉しいですね。来年も頑張ろう。
SUZUNOさん (takahasi)
2006-06-20 08:27:36
いいでしょ、なんてね(笑)。多分、、手ごたえありますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。