goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの街のパソコン教室

ミセス&シニア&初心者のためのやさしいパソコン教室
ICTスクール シンクチア
   金山・八田教室

冬型の気圧配置

2011年03月16日 16時44分34秒 | お知らせ

ビックリしました。

朝の授業が終わって生徒さんが帰る頃に

バラバラっとあられが降ってきました。

 

気になるのは、災害地のこと。

今日は名古屋でも気温がぐーっと下がって、風が冷たいのに

避難所で避難生活をしている人たちは

もっと寒い思いをしているんでしょうね。

考えると胸が痛くなります。

 

家から見えるテレビ塔も、おとといから夜間のライトアップを自粛したようです。

ホントに些細な事かもしれませんが、家でも節電をしています。

息子と協力して、家を出るときにはコンセントから電源を切るように、

家に居る時でも使わない部屋の電気は消すように。

 

今日もニュースを見ている最中に静岡で揺れていました。

まだまだ余震は続いているし、計画停電によって休講になった関東の教室もあります。

不都合な事も多いですが、1日でも災害地が復旧できるように

できる限り、協力をしていきましょう

 

 


今日で4日目。

2011年03月15日 17時34分50秒 | お知らせ

大きな災害から4日が経ちました。

行方不明だった町長さんが無事に生還したり、

92時間ぶりに70歳の女性が被害にあった民家から救出されたり、

悲惨な報告が多い中、良かったねって言える情報も聞こえてきました。

命は助かっても避難所で寒い中、大変な生活を強いられている人たちを

なんとか元気付けてあげたいです。

 

都心部での水やガソリンの買占めを自粛する呼びかけがありました。

自分達のことよりもやはり救助活動を最優先に

気持ちだけでも何かしたい・・・

 

節電からはじめましょうか。


東北地方太平洋沖地震

2011年03月14日 16時43分51秒 | お知らせ

連日、地震の報道に釘付けです。

時間が経つにつれ、被害状況が明らかになってくると、

地震の大きさ、津波の恐ろしさを思い知らされます。

 

私も東京と北海道に住んでいるピグ友さんにすぐ手紙を送りました。

幸い、二人とも大きな被害はなくてひと安心。

アメーバピグのおかげで、すぐ連絡がつきました。エリア

ピグでは、地震情報交換広場エリアができ、募金をすることもできます。

ピグをやっている人は、こちらをご覧ください。

「東北地方太平洋沖地震」に対する募金募集のお知らせ

 

テレビ の映像を見ていると、困っている方たちのために

何か自分にできることはないのかなって、考えさせられます。

 

どこに募金したらいいかわからない方は、こちらを参考にしてください。

日本赤十字社

 

世界中から日本に向けての応援メッセージも多数届いています。

Pray for japan

 

まだまだ余震が続き、不安な毎日を送っている被災者の方々が

一日も早く、安心して眠れる日が来ますように。


日本が揺れてました

2011年03月11日 16時03分06秒 | お知らせ

みなさん、大丈夫でしたか?

日本がかなり広範囲にわたって揺れました。

 

宮城では、震度7だとか。

大きな被害がなければいいのですが、心配です。

 

地震があったのは、ちょうどお昼のクラスの授業中でした。

揺れが体感できる直前に、「あ、揺れてる。」って声に出してしまいました。

その1分後くらいかな、揺れを感じて、結構長かったので

気持ち悪かったですね。船酔いの気分でした。

 

地震にはP波(初期微動)と、振動エネルギーの大きいS波(本震)があります。

私は、P波S波を人より早く感じることができるみたいで、(動物的なカン?)

「あっ」 と思うと、その少しあとでグラグラっとくるという経験が何度かあります。

ただ、いつもではなくて、感じる時と全く分からない時とあります。

だから、あまり当てにはなりません。

 

日本は地震の多い国ですから、いつ大きな地震が起こるかわかりません。

いざ、地震が起きたら冷静に行動できますか?

参考までに

防災の心得

地震発生!命を守る10ポイント


プロポーズ大作戦

2011年03月10日 19時17分41秒 | 日記

私達世代には、プロポーズ大作戦といえば

関西のテレビ人気番組ですが、

今日の話題のプロポーズ大作戦とは、

名古屋のウェスティンナゴヤキャッスルで行われている

プロポーズサポートの企画プランの事です。

2008年6月から始めて、名古屋城の目の前というロケーションを活かし、

ホテル内のレストランやチャペルを使い、プロポーズの演出・サポートを行ったり、

ディナーには、2人の思い出の料理やサプライズ料理などのオリジナルメニューを

提供するほか、リクエスト曲のピアノ生演奏、12本のバラの花束などを用意。

「スマートにプロポーズができるように」とリニューアルを繰り返して、

ナント!成功率は100%という驚きの確率。

3月5日にプロポーズが成功したカップルで200組目達成したそうです。

最近は、お城がブームになっているようなので、

シングルの方、プロポーズの場所にいかがでしょうか。