ビックリしました。
朝の授業が終わって生徒さんが帰る頃に
バラバラっとあられが降ってきました。
気になるのは、災害地のこと。
今日は名古屋でも気温がぐーっと下がって、風が冷たいのに
避難所で避難生活をしている人たちは
もっと寒い思いをしているんでしょうね。
考えると胸が痛くなります。
家から見えるテレビ塔も、おとといから夜間のライトアップを自粛したようです。
ホントに些細な事かもしれませんが、家でも節電をしています。
息子と協力して、家を出るときにはコンセントから電源を切るように、
家に居る時でも使わない部屋の電気は消すように。
今日もニュースを見ている最中に静岡で揺れていました。
まだまだ余震は続いているし、計画停電によって休講になった関東の教室もあります。
不都合な事も多いですが、1日でも災害地が復旧できるように
できる限り、協力をしていきましょう