
丸い切手です。

キティちゃんの切手は80円ですが、
あとのサンタさんや童話っぽいのは50円なんですね。
こんな可愛い切手で手紙やはがきが届いたらうれしいね。

今年は、獅子座流星群
が大当たりの年です。
一番よく見えるのが17日深夜から18日の夜明けということでしたが・・・
寒かったから見られませんでした。
でも、25日頃までは見ることができそうです。
獅子座は、深夜0時頃に東から昇り南に移動します。
東から南にかけて広く空を眺めてみましょう。
もしかすると見られるかも。
ホームページを結構、変更しました。
生徒作品もリンクのページも増えてます。
あちこち見てくださいね。
そういえば、明日ボジョレー・ヌーボーが解禁ですね。
私の口には入るのでしょうか?
一雨ごとに 風が冷たくなってきます。
今年は7日が立冬だったんですね。
あったかいお鍋が恋しい季節になりました。
ぶた鍋なんぞはいかがでしょうか?いい味だしまっせ
==========================================
今年は何時やるんですか?という声にお答えして、
今年もやります。
年賀状作成講座
金 山 教 室
日時:11月23日(祝)・11月28日(土)
14:00~15:50
受講料:3,150円
要予約です。詳しくは金山教室まで。
============================================
ぶたじゃなくて寅の絵 を描いて、年賀状作るのも楽しいかも・・・
ちまたで評判の? イタリアン
のお店に行ってきました。
東区白壁に先月オープンしたばかりの
DON-ANTONIO ドン・アントニオ
お店の中はこんな感じ。(席数は、40ちょっとかな?)
※お店の方に了解をいただいて撮影しました。
ランチにはAコース1,500円とBコース2,500円がありました。
平日ならパスタランチ880円とピザランチ980円があるようです。
リーズナブルですね。
今日は、「Aコース」をいただきました。
まずは彩りがきれいな前菜です。
そして、パン。
オリーブオイルとバルサミコをつけていただきました。
メニューは2種のパスタ盛り合わせですが、
今日はパスタとリゾットでした。
チーズがあまり得意ではない私ですが、リゾットも美味しくいただけました。
パスタは手打ちだそうです。
そして、ドリンクはエスプレッソをチョイス。
コースとは別にオーナーご自慢のピザも注文しました。ピザも手打ちな為、1日の枚数も限られているそうです。
美味しそうだったので写真を撮るのを忘れ、食べ初めてしまった...
写真が食べかけでコメンナサイ。
4種類のチーズのピザです。
チーズ苦手な私でも全然大丈夫。美味しかったですよ。
ちょっとしたパーティなんか似合いそうなお店です。
落ち着いて食事したいときとか良いですね。
次回はゆっくりと、ご自慢のイタリアワインも楽しみたいな。
ドン・アントニオさんのホームページを発見!
http://www.don-antonio.jp ...まだ作成中の模様。出来上がりが楽しみ