あなたの街のパソコン教室

ミセス&シニア&初心者のためのやさしいパソコン教室
ICTスクール シンクチア
   金山・八田教室

あいさつ

2012年12月17日 13時57分00秒 | お知らせ

ご挨拶が遅れましたが、11月いっぱいで金山教室は閉めました。

八田教室も今年いっぱいです。

 

教室業務は終了となりますが、今後のサポートは引き続き行っていきます。

 

長い間ありがとうございました。


庄内緑地でお菓子まつり

2012年10月09日 15時42分31秒 | お知らせ

朝晩は結構涼しくなり、すっかり秋めいてきました。

 

よく教室でもバーベキューを行っている庄内緑地

14日(日)にお菓子まつりが開催されます。

子供のころ、お向かいさんが駄菓子屋さんでした。

昔懐かしいお菓子に出会えるかも・・・

 

お菓子メーカーや卸問屋、小売店さんが多い西区の西区まちづくり推進室が主催となって

お菓子の販売や、お菓子作りの実演、子供から大人まで楽しめる企画が満載とのこと。

コチラ↓でポスターが見られます。

http://www.city.nagoya.jp/nishi/cmsfiles/contents/0000038/38366/tirashi.pdf

 

お菓子まつりで童心に戻り、庄内緑地の秋の植物を観賞し、

秋の一日を有意義に過ごしてみませんか?


“iPad体験講習”正木集会所編

2012年10月04日 17時08分17秒 | お知らせ

先週末に予定していたiPad体験講習

29日(土)は、予定通り行うことができました。

30日(日)は、台風17号の影響で中止にさせていただきました。

日曜日に参加予定だった方達にはご迷惑をおかけしました。

 

初めてiPadを持ってみて、思ったより重いねという声が出ていました。

実際に電源を入れて・・・

指先でスーッと画面をなぞると、皆さんの目がキラキラ。

 

 

まずはMAP

タップすると、正木集会場の場所が表示され、

驚きの声が上がりました。

それから自分の家を探したり、駅や公共施設を検索したり、

航空写真にしたり、とひとしきり楽しんでいました。

 

そして、You Tubeで好きな歌を聴いたり、かわいい動物の動画を見たり。

 

カメラ機能  もお互いに「写しますよぉ~。」「はーい」 カシャって。

「撮った写真はどうやって見るの?」

「ここ、触ったら見れたよ。」

 

短い時間の中でしたが、iPadに興味を持ってもらえたでしょうか。

iPadの便利さ、楽しさを感じていただけたら嬉しいです。

 

iPad講座を用意しております。

詳細はコチラで。
http://www.itec-jp.net/ipad.html

 


中秋の名月

2012年10月01日 18時03分47秒 | お知らせ

昨日は中秋の名月でした。 

台風17号の影響で、見られないかなって諦めていたのですが、

9時ごろ、雲に見え隠れしながらも満月が望めました。

写真は11時台に自宅のベランダからスマホで撮影したものです。

スマホのカメラ機能にもちゃんとシーン撮影があるんですね。

夜景モードに切り替えて撮影しましたよ。

きれいな満月でした。

 

iPad体験講習の報告はまた後日に・・・


“iPad体験講習”実施しました

2012年09月27日 19時10分55秒 | お知らせ

松原学区センターをお借りして、“iPad体験講習”実施しました。

 

うーん、宣伝不足だったのか、 参加者が少ないのが残念でしたが、

お一人に1台、実際にたっぷりと見て触って頂けたと思います。

あまり大勢来られたら、そうはいきませんもんね。ナンテ・・・

最初はコワゴワ、おそるおそる触って見えた方が

指先でスーッと地図を出したり、YOU TUBEを見たり

操作を楽しんでいました。

 

次回の体験講習は、今週末、正木の集会所で行います。

まだ少しお席に余裕があります。

ぜひ、ご参加ください。