goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの街のパソコン教室

ミセス&シニア&初心者のためのやさしいパソコン教室
ICTスクール シンクチア
   金山・八田教室

地震が起きたら

2011年02月28日 11時38分14秒 | 日記

昨日の明け方地震で目が覚めました。

5時半くらいだったでしょうか。

夢うつつで片手で家具を押さえつつ、

また、夢の中へ。

名古屋では震度3だったようです。

 

震源地は岐阜県の飛騨で、気象庁のページ

履歴を見たら、昨日2時頃から今朝4時くらいまで

26回も震度1~4の地震が起きています。

 

ニュージーランドで起きた地震の話題も

連日ニュースで報じられています。

不明者の方が早く救助されることを祈ります。

 

備えあれば憂いなしといいますが、

地震が起きたら、とっさにどうしたらいいのか

ちゃんと安全な行動がとれるかは不安です。

 

災害を経験した方のコラムを見つけました。

地震が起こったら、まずこれをしろ!

 

地震なんて来ないに越したことはありませんが、

逆にいつ来てもおかしくありません。

防災グッズを見直さなくては。


岡本太郎生誕100年

2011年02月26日 17時29分45秒 | イベント

芸術は爆発だぁで有名な

芸術家岡本太郎生誕100年イベント

色んな形で行われています。

 

川崎市岡本太郎美術館  1/22~4/ 生誕「あっぱれ太郎」展 他

東京国立近代美術館  3/8~5/8 生誕100年岡本太郎展

六本木ヒルズアリーナ  2/26(土) バースデーイベント「TARO100祭」

岡本太郎記念館

テレビ放送予定
岡本太郎生誕100年企画 土曜ドラマ『TAROの塔』
2月26日~3月19日  [NHK総合] 毎週土曜 午後9:00~9:53

TARO100祭公式サイト 

 

岡本太郎が有名になったのは、大阪万博の太陽の塔だと思いますが、

当事は賛否両論あったようです。

小学生の時に大阪万博に行って実物を見ましたが、

とてもインパクトがありました。

今年は、岡本太郎の作品を色んなところで目にする機会が増えそうです。


関東で春一番

2011年02月25日 16時17分15秒 | お知らせ

春の気配を感じさせつつも、今日の名古屋はすっきりしないお天気で

雨が降ったり、陽が差してきたからこのまま晴れるかと思ったら、

また黒い雲が広がったりで、気分的にもモヤモヤです。

 

関東地方では、偶然にも昨年と同じ25日に春一番が吹いたそうです。

気温も20度を超え、4月下旬並みの陽気になったという。

静岡も20度を超えたそうです。

春一番が吹いた日は気温は上昇し、翌日には西高東低の冬型の気圧配置となり、

寒さが戻ることが多いということです。

明日は寒くなりそうですよ。

 

東海地方の春一番はいつ頃でしょうね。

昨年は2月13日、おととしはなんと吹いていないと、

3年前は2月14日でした。


梅のたよりが・・・

2011年02月24日 18時45分44秒 | お知らせ

久しぶりの

少しずつ暖かくなってきて、徐々に春めいてきます。

10日前は、だったのにね。

 

朝、傘を差して教室へ向かう途中に通る公園で

可愛いすいせんが一輪だけ咲いているのを見つけました。

 小さな春見つけた。

季節は間違いなく春に向かっております。

 

そこでこの時期に気になるのが、梅情報。

 

 しだれ梅まつり    名古屋市農業センター

2月26日(土曜日)から3月13日(日曜日)

約700本(12品種)のしだれ梅があります。

 

 名古屋城梅だより  名古屋城

城内2か所の梅林を中心に100本ほど。

 

 岐阜梅まつり     梅林公園

3月5日(土)・6日(日)

約50種の白梅700本、赤梅600本が咲き誇る


*****************************************************

デジカメ片手を観賞しに行きませんか?

 


シフォンケーキがスマートに?

2011年02月23日 16時23分17秒 | お知らせ

シフォンケーキで有名なフレーバーさんの新商品。

スマートシフォンです。

普通サイズではちょっと多いという方にオススメ。

高さは同じだけど、確かにスマートですね。

どちらも味には変わりありません。

みんなでワイワイ食べるか、一人でこっそり食べるか

お好みのサイズで、どうぞ。

あっ、そういえばもう一回り大きなクイーンサイズもありますよ。

 

季節のシフォンケーキは、28日までキャラメルシフォンです。

3月からオレンジシフォンです。

 

ふっかふかで美味しいシフォンケーキは、食べてるとHAPPYな気分になります。