3月25日から「radiko.jp」の実用化試験配信が中京地区で始まりました。
テレビよりもラジオ派の私は、開始と同時にパソコンでラジオを楽しんでいます。
「radiko.jp」と言うのは、AM/FMラジオをインターネットで
放送と同時に聞くことができるんです。
しかも、関東や関西の番組も聴くことができるんですよ。
学生時代にラジオのアンテナの向きを変えながら
雑音混じりに聞いていた頃が嘘みたいです。
特別なツールは何もいりません。
フツーにホームページを見る感覚で「radiko.jp」にアクセスして
聞きたい局の「listen now!」というボタンをクリックするだけ。
音声もクリアにパソコンのスピーカーから流れてきた時は、
感激でしたよ。
今日、31日までは東日本大震災への緊急対応として
エリア制限を解除し日本全国で聴取可能となっています。
明日からは、本来の実施エリアに戻りますが、
名古屋は聞く事ができるんですよ。
聞いてみたい方はコチラからお試しください。