goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの街のパソコン教室

ミセス&シニア&初心者のためのやさしいパソコン教室
ICTスクール シンクチア
   金山・八田教室

パソコンでラジオ

2011年03月31日 17時41分58秒 | お知らせ

3月25日から「radiko.jp」の実用化試験配信が中京地区で始まりました。

テレビよりもラジオ派の私は、開始と同時にパソコンでラジオを楽しんでいます。

「radiko.jp」と言うのは、AM/FMラジオをインターネット

放送と同時に聞くことができるんです。

 

しかも、関東や関西の番組も聴くことができるんですよ。

学生時代にラジオのアンテナの向きを変えながら

雑音混じりに聞いていた頃が嘘みたいです。

 

特別なツールは何もいりません。

フツーにホームページを見る感覚で「radiko.jp」にアクセスして

聞きたい局の「listen now!」というボタンをクリックするだけ。

 

音声もクリアにパソコンのスピーカーから流れてきた時は、

感激でしたよ。 

 

今日、31日までは東日本大震災への緊急対応として

エリア制限を解除し日本全国で聴取可能となっています。

明日からは、本来の実施エリアに戻りますが、

名古屋は聞く事ができるんですよ。

 

聞いてみたい方はコチラからお試しください。

radiko.jp

 


桜の話題が ちらほらと

2011年03月30日 17時22分40秒 | お知らせ

 震災後、なんとなく明るい話題が控えめに

報じられているように感じられる今日この頃です。

 

3月も終わりに近づいて、桜の花  も咲き始めたようです。

Yahoo!の地域ニュースで「堀川沿いの遊歩道に植えられた

シキザクラが満開を迎えようとしいている」という記事を見ました。

納屋橋と錦橋の間だそうです。

今週末くらいがちょうど身頃か見知れませんね。

 

日本全体が、自粛ムードで歓送迎会やおめでたい行事が

中止になったり、延期になったりしているようです。

 

東京の上野公園では、

宴会の実施をご遠慮いただきますようにお願いいたします。

という看板が掲げられ、公式のHPにも同様の文書が掲載されているとのこと。

ただ、自治体によっては、「復興の為にも行事はやるべきだ」と考えている

所もあるようで。

 

宴会はともかく、せっかくの桜の便り、春を感じに花見に行くのは

全然OKではないかと思います。

お酒を飲んでの派手な宴会は、やっぱりNGでしょう。

お酒は、お家で飲みましょうか。   やっぱり飲むんだ・・・

 


どえりゃぁデカイにんじんです

2011年03月29日 17時30分04秒 | お知らせ

元生徒さんからいただきました。

見てビックリ

なんと、このでかさ。

まるでダイコンみたい。

350mlの缶ビールと比べてみました。

 

さて、にんじんを使った料理、何にしましょうか。

 

cookpadで検索 

にんじん料理って、347品も出てきましたよ。

そんな中でチョイスしたのはコレ。

にんじんだけ~

材料が、にんじんごま油 ・オイスターソース

しょうゆ白ごまだけってトコが気に入りました。
しばらくは、にんじん料理が増えますよ。 

 


あいさつの魔法

2011年03月28日 17時36分06秒 | お知らせ

昨日は、アスナル金山ZIP-FMが主催した

チャリティ募金イベント“POWER TO THE PEOPLE”

参加して、ささやかな気持ちだけ募金をしてきました。

 

ナビゲーターさんが、今テレビでよく見るACのコマーシャルの話をしていました。

その時、はじめてあの「ぽぽぽぽーん!」って歌っているのは、

ショピンというグループって聞きました。

 

そこで、調べましたよ。

ボーカルは松本野々歩(ののほ)さんという女性です。

あのCMの曲名は「あいさつの魔法」と言います。

なんだか、ほのぼのとした癒し系のCMですね。

 

そのショピンですが、4月21日に名古屋でコンサートがあるようです。

ショピン 「春のソノタ」 ツアー  名古屋

 

あのCMの中には、色んな動物が出てきますが、

あなたは、どの動物が好きですか?

おはよウナギ

いただきマウス

こんにちワン

ありがとウサギ

こんばんワニ

さよなライオン

60秒バージョンでしか見られませんが、

いってきまスカンク

ただいマンボウ

 

こんな時だからこそ、大きな声で笑顔であいさつしましょう。ネッ!


『コミュファ光』説明会のお知らせ

2011年03月25日 18時04分19秒 | お知らせ

コミュファ光はまとめておトク。

   まとめるとトクだ

CMで見たことありませんか?

 

『コミュファ光』説明会を行います。

4月1日(金) 八田教室 11:00~

参加は無料です。

申し込みを前提とするものではありませんから、

お気軽にどうぞ。

 

まだ、インターネットの回線を引いていない方、

インターネットは、やってるけど、遅いと感じている方、

もっと、費用を安くできないかなって思ってる方、

この機会に説明を聞きにいらっしゃいませんか。