【中国のアンケ】意外な結果?中国人は日本と韓国どちらが嫌い?

2009年11月23日 | 支那朝鮮関連
【中国のアンケ】意外な結果?中国人は日本と韓国どちらが嫌い?
2009/11/23(月) 13:24

  中国サイト百度で「日本と韓国どちらが嫌いか?」とのタイトルでインターネットアンケートが実施されている。

2009年11月23日現地時間11:00現在、投票数は516票。「どちらも嫌い」44.5%、「文化を侵略する韓国」32.5%、「戦争の侵略者、日本」15.5%、「とぢらも好き」3.4%。

  また、中国の国営テレビ、中央電視台(中国中央テレビ、CCTV)CCTV網でも同様のアンケートが実施されているが、こちらは韓国か日本のニ択制で、結果は「韓国」62.5%、「日本」37.5%であった。

  寄せられた意見には「日本は歴史的な問題で嫌い。韓国は今まさに中国にけんかを売っている」、「戦争の反省を見せない日本は嫌いだが、日本人は親切で勤勉であり、その点はとても評価している。韓国は民度が低すぎる」などの意見が見られた。(編集担当:吉川智香)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1123&f=national_1123_017.shtml

【中国のアンケ】「韓国の第一印象は?」…「文化泥棒で常習犯」、「集団的恥知らず国家」
北京大学生に嫌韓感情を調査ー「文化を盗むから嫌い」
中国人が語る「私が嫌韓になった理由」
中国人が嫌韓感情を持つ理由とは?
中国人留学生が思う韓国人最大の欠点は「差別意識」ー韓国/中国人が「最も嫌いな国」は、日本ではなくなった!
高まる反韓ムード、中国人観客は日韓戦で日本を一方的に応援。韓国側は「日帝の犠牲者同士なのに…」と衝撃
KFC=KoreaFuckingCountry・・・日本と中国で湧き上がる嫌韓感情
【韓国】アジア各地で高まる嫌韓感情や、韓国の国家ブランド低迷は、我々韓国人が品性下劣なのが原因では







【書籍】 モンゴル、満州、韓半島、日本にかけて繁栄した韓民族のルーツ『大ジュシンを探して』 [11/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259237839/-100

http://img.khan.co.kr/news/2009/11/22/20091123.01100101000002.02M.jpg

・韓半島を越えて「民族の根元」を掘る

「ジュシン(聚慎)」は古代において我が民族を呼んだ呼称だ。この言葉を漢字で表記して「朝鮮」になったのだ。ウラル・アルタイ語族でモンゴル、満州、韓半島、日本にかけて繁栄した民族をジュシン族といい、彼らは万里の長城の南の漢族とは対立構図を成していた。

『大ジュシンを探して』(ヘネム)は学校で習った東アジアの古代史とは異なる見方から光を当てている。我が民族の源流を韓半島に限定せず、中国、満州、日本一帯にかけて広く研究したのだ。著者の金雲会(キム・ウンフェ)東洋大教授は「ジュシンの歴史を正しく知ることが私たちの真の姿を正しく知ることであり、東北工程を阻止する唯一の代案になるだろう」と明らかにした。

ジュシンが統治した清国は中国を運営しながらも根拠地の満州地域には柳木柵で障害物を作った。漢族の移入を防いでジュシンの正統性を維持するためだ。清が滅亡するや満州は自然に中国の一部になり、漢族の毛沢東はジュシンを永遠になくすために満州に漢族を大挙移民させて満州を漢族化した。北方蛮夷のジュシンをなくすことによって今日、東北工程の基礎を作ったのだ。だから今日まで毛沢東は漢族の傑出した英雄としてあがめられている。

私が会ったあるカザフスタン外交官は「我が国のウラル山脈の下にとても古いジュシンという都市がある」と喜んだ。中央アジアまで根がのびているジュシンの歴史を知れば中国漢族とジュシン族の根が深い葛藤の根源を理解できるはずだ。

著者は2つの民族間の避けられない永遠の対決に備えなければならないと話す。だが、それよりは漢族とジュシン族がもう東アジアの平和のために互いに協力できる妙案を探したらと思う。

<パク・テウォン韓国国際協力団(KOICA)理事長>

ソース:(韓国語) [本読む京郷]大ジュシンを探して、パク・テウォン韓国国際協力団(KOICA)理事長
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200911221834195&code=960207&area=nnb2

関連サイト:[教育]“韓-日-モンゴルの共通のルーツはジュシン族”-韓国
http://www.searchnavi.com/~hp/chosenzoku/news2/060314.htm
http://www.searchnavi.com/~hp/chosenzoku/news2/photo/090.JPG
▲金雲会教授

関連スレ:【歴史】 韓・日・モンゴルの共通のルーツは『ジュシン族』~中国東北工程に反論[03/14]2006
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142351198/l50








韓国旅行の中国人は「食べ物」に不満、日本人客とは対照的
2009/11/25(水) 12:18

  中国の環球網は24日、韓国紙「朝鮮日報」を引用して、韓国を訪れる日中の観光客の違いを紹介した。日本人客の約69.4%が韓国料理を喜ぶのに対して、中国人は不満を抱くという。同記事に寄せられたコメント欄では、韓国旅行や韓国に対する反感を示す書き込みが相次いだ。

  韓国を訪れる日本人観光客は年間約256万人で外国人全体の約39%、中国人観光客は113万人で約17%。いずれも「大切なお客様」だが、行動パターンや旅行に対する評価は異なるという。

  日本人では、ソウル市内のショッピングやエステサロン、韓国料理、韓国式建物の見学など、特に女性客における評判がよい。みやげも韓国食材が多いという。

  中国人は自然の景観に対して関心を持つ人が多いが、中国の万里の長城や泰山などに比べて「見劣りがする」などとの感想を持つケースが多い。最大の問題は飲食で、「ものたりない」などとする声が多い。

  記事に寄せられたコメントは、大部分が「韓国に行っても、よいことなどない」、「小さな土地だ。見るべきものはない」、「行かなきゃいけないのかね」、「風景もない。おいしいものもない」などの意見。韓国に対する差別視が濃厚な書き込みもある。

  「毎日、キムチばかり食べさせられるのだろう」などと、韓国文化に対する知識の欠如に起因するとみられる意見も目立つ。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1125&f=national_1125_018.shtml

OECD加盟国で韓国が唯一、旅行収支とその他サービス収支の両方で大規模な赤字を記録 [4/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144850016/ (06/04/12)
【韓国】外交部の悩みは料理…外国賓客接待の時「酸っぱく臭いキムチが出た」「料理中に火災起き警報器が鳴りっぱなし」[5/5]]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146812256/ (06/05/05)
【産業】「韓国はつまらない国、ホテルと空港以外には行き先がありません」 旅行収支が60ヵ月連続赤字 [8/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154388821/ (06/08/01)
【韓国】「韓国は観光最貧国になるかもしれない」[12/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197267024/ (07/12/10)
【韓国】中国人観光客を遠のかせる恥ずかしい「安物パッケージツアー」の実態 [02/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203222927/ (08/02/17)
【中韓】「韓国に観光や整形手術に来ませんか!」・・・中国観光客誘致の行事開始、嫌韓感情解消に期待も[10/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224065424/ (08/10/15)
【韓国/魅力がない】中国人観光客、韓国より日本でお金を使うワケ[11/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226396992/ (08/11/11)
【日中韓】中国人旅行者、なぜ日本で財布のひも緩め韓国で…?韓国紙[11/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226516233/ (08/11/13)
【韓国】食べる、見る、買うものがない「3無観光」打開対策を急ごう[02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234910321/ (09/02/18)
【中韓】中国での「韓流ブーム再来」は勘違い?~中国人がドラマを見て韓国へ旅行に行っても失望?韓国紙[05/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242231758/ (09/05/14)
【中国】アンケート「韓国の第一印象は?」…「中国侮辱」56.33% 「韓国料理」は2.23% サーチナ[07/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246612498/ (09/07/03)
【国内/調査】人気旅行先のはずの韓国が『満足度ランキング』圏外…『行きたい』と『実際に満足』は違う ★3 [09/11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257841724/ (09/11/10)
【中韓】「用事あればまた来る。単なる旅行ではちょっと…」と中国視察団…韓国で不遇の中国人観光客 [09/11/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258120687/ (09/11/13)
他多数





中国ポータル「安貞桓夫人は最高の整形美人」

今年、中国スーパーリーグで大活躍した安貞桓(アン・ジョンファン、33、大連実徳)選手の妻、李恵園(イ・ヘウォン)さんについて、中国インターネットポータルが「韓国のすぐれた整形の実力をよく見せてくれる人の1人」とし、論議を呼んでいる。

25日、中国ニュース専門インターネットメディア温報は「大型ポータルサイト網易(163.com)は、スポーツ報道を通じて世界有名スポーツスターの夫人の中で、最高の整形美人に安貞桓夫人を挙げた」と伝えた。網易は続いてイギリスのサッカースター、デビッド・ベッカムの妻ビクトリア・ベッカム、イタリアのサッカースタートッティの夫人、イラリー・ブラージさんを整形美人に選定した。

中国ではすでに一部のネチズンたちが韓国インターネットにある安貞桓選手の夫人の姿が写った写真を掲載して紹介している。こうした中、網易が安貞桓選手の夫人を「世界スポーツスター夫人の中で代表的な整形美人」という記事をスポーツ面の主要記事に配置して多くの中国ネチズンたちの注目を集めた。一方、安貞桓選手は今年、中国スーパーリーグで6ゴール2アシストと活躍し、チーム得点王となったが、所属チームはリーグ8位に終わった。

2009.11.25 11:33:33
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=123178&servcode=600§code=610

やっぱり! 韓国女性の半数が美容整形 専門医が至近距離から調査









中国が楊外相のNHK放送を一時遮断 国防費で国内に配慮
2009.11.24 23:59
 中国で24日夜、訪日した楊ケツチ外相に対するインタビューを報じたNHKの海外放送が中国の国防費に関する発言部分で数分間、突然遮断された。
 中国では、中国政府に批判的な海外メディアの映像を当局が制限することはあるが、自国の要人の公式発言を遮断するのは珍しい。国内世論の反発を懸念したためとみられる。
 遮断されたのは「クローズアップ現代」での楊外相への単独インタビュー。外相は遮断された部分で「国防費は必要に応じて増やす」「国防費は透明だ」などと語ったという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/091125/chn0911250002000-n1.htm

NHK国際放送中断事件
http://www.youtube.com/watch?v=2NWHJJUfjys







“世界一”の中国で自動車偽装ビジネス横行
<2009年11月24日 11:16 >

 自動車販売台数が今年、世界一となる見通しとなった中国で、国内メーカーの車を日本車に変える偽装ビジネスが横行している。
 中国の自動車メーカー「BYD」。先月、中国国内で最も売れた「F3」というタイプの車を製造している。売り上げナンバーワンのF3は、「トヨタ自動車」の「カローラ」に似ていることで知られている。BYDのF3タイプは約80万円と、カローラの半額で購入できる。

 さらに、別の店では、メーカーのロゴの偽装ビジネスも行われていた。上海にある自動車部品販売店で、トヨタの車に偽装するためのロゴ11点セットが約1300円で売られていた。BYDの車に張りつけるだけで、カローラに見せかけることができるというものだ。

 自動車販売台数が今年、世界一になる見通しとなった中国。売れ行きが伸びる裏側では、比較的安い中国国産車を高根の花の日本車に装う裏ビジネスが暗躍している。

http://news24.jp/articles/2009/11/24/10148422.html







【中国ブログ】中国人が香港で感動した日本の「うどん」
2009/11/23(月) 14:59

  『うどん』は日本人にとって非常になじみの深い食べ物だ。中国人ブロガーの阿兼猫さんが日本独自の食材である『うどん』について紹介する記事を自らのブログに綴り、実際に食べた感想として「おいしい」と綴っている。

  『うどん』の起源については明確ではないが、中国から伝来した麺類が日本で独自に進化したものだと考えられている。有名なうどんとして、秋田県の『稲庭うどん』や香川県の『讃岐うどん』を挙げることができるが、料理法や味付けなどは日本各地で様々だ。また、現在では『うどん』は中国や韓国をはじめとするアジア諸国でもポピュラーな存在であり、和食の人気が高い欧米諸国でもうどんの人気は高く、一般家庭にも普及しつつあるという。

  ブロガーが食べたうどんは、香港で展開されている日本食レストランの『稲葉うどん』。ブロガーは多くの写真と共に『うどん』の麺の作り方から詳細に紹介し、その美味しさを賞賛した。ブロガーはうどんを食べた際の感想を「透きとおった麺を口に放り込むと、舌の上で太い麺がつるつるとおどり、複雑にからみ合ったおいしさが腹に滑りこんでくるかのようだった」と表現した。

  続けて、わずか68香港ドル(約780円)の『うどん』は、88香港ドル(約1000円)の最高級カップラーメンなどよりも安くておいしいと語り、香港の麺好きの人びとに対し、「うどんを全力でお勧めする」と結んだ。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1123&f=national_1123_021.shtml





【中国ブログ】日本の醤油はなぜ世界で普及するのか
2009/10/31(土) 14:46

  和食とは切っても切れない調味料、「醤油(しょうゆ)」。元をたどれば中国に起源があるが、醤油は日本で独自に発展した調味料だ。17世紀にはすでに輸出も始まっており、醤油は今日では100カ国以上の国に輸出されているという。

  味や使われている原料は異なるが、醤油に似た調味料はアジア各国に存在し、中国にも醤油が存在する。この醤油について、中国人ブロガーのfengfazhiyi(ハンドルネーム)氏が「日本の醤油は米国人に人気がある」と題する文章を自らのブログに掲載した。

  まず氏は、「日本で最もポピュラーな調味料と言えば、醤油を挙げることができるだろう。日本料理に醤油を欠かすことは不可能だ」と指摘し、「日本の醤油には『こいくち』、『うすくち』など数種類存在する」と紹介。

  続けて、醤油には食欲を増進させる成分が300種類ほども含まれており、魚や肉の臭いを消す効果もあると紹介する。

  さらに氏は、日本の醤油は世界各国に輸出されており、その国々で広く受け入れられている、と指摘。続けて、中国にも醤油があるというのに、なぜ中国の醤油は外国人から受け入れられないのだろうか?と疑問を綴り、「米国人から美しい漢字がプリントされていた中国の醤油はとてもおいしいと褒められたことがあった。後日、スーパーでその醤油を見てみたところ、それは中国の醤油ではなく、日本の醤油だった」と失望の声を綴った。

**********************
◆解説

  大豆を発酵させることによって作られる日本の醤油は、世界各国で消費されている。米国では日本の醤油メーカー、キッコーマンが1957年に醤油の販売を開始し、醤油をベースにした照り焼き料理を米国で普及させた。今となってはテリヤキは米国人に人気のある料理となっているという。

  一方、中国の醤油も大豆を発酵させて作られるが、味やにおいともに日本の醤油よりも強いのが特徴的だ。(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1031&f=national_1031_014.shtml








上海市、パジャマ外出禁止 万博へマナー向上 市民『習慣』と反発も
2009年11月5日 朝刊
 【上海=小坂井文彦】来年五月開幕の上海万博に向けて、上海市が出した「パジャマ外出禁止令」通達に、市民の反応が割れている。インターネット上のアンケートでは、約四割が「行儀が悪い」と答えたが、残りは「上海人の習慣」などと反発している。
 上海市は万博開催が決まった二〇〇二年以降、再三改善を訴えてきたが、パジャマのまま買い物や食事に出掛ける人は一向に減る気配がなかった。このため市は、七月に禁止通達に踏み切り、市政府の末端組織にあたる居民委員会を通じ市民に「禁止」を告げた。
 その後、「外国人客が上海に悪いイメージを抱く」との通達に賛成する声の一方、「日本人が和服を、西洋人がスーツを着るようなものだ」と、パジャマ外出禁止に反発する人もおり、中国紙上で議論が白熱している。通達に違反しても罰則はない。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009110502000082.html


中国女性ファッション考察
http://emjes.blog14.fc2.com/blog-entry-581.html


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイパンの銃乱射事件、自殺... | トップ | 鳩山献金、元秘書を立件へ ... »
最新の画像もっと見る

支那朝鮮関連」カテゴリの最新記事