goo blog サービス終了のお知らせ 

think i? BLOG

生活が子ども中心なので、記事もそれなり。

新杉田の本屋男(復刻)

2006-01-24 00:07:25 | ネタ復刻
以前ホームページを持っていたが、
プロバイダーをかえたあと、
再度アップするのが面倒くさくてそのままになっている。
今でもアップするのが面倒くさいので、
ブログに復刻することにした。
その第一弾
(そのHPでもアップした記事第一弾だった)。
以下。

---


新杉田の本屋男
20001008

 車通勤をしているので、よく寄る本屋は、どうしても通勤経路沿いにあって、
くるまで寄りやすい場所になります。勤務先と自宅の間のちょうど中間に、
JR新杉田駅があり、ここの駅ビル(?)内にある本屋で雑誌を購入したり、
立ち読みをしたりしています。

 さて。

 今年に入って、この本屋で或る男に遭遇し続けているので、報告しましょう。

 初めてその男に会ったのは、今年の春のことでした。私はだいたい、
くるまかコンピュータ関係の雑誌のコーナーで立ち読みをしています。
その日はコンピュータの方にいました。雑誌を手にとって眺めていると、
背は175センチくらい、ちょっと太めの20代の男が、隣りに立ちました
 最初は気にせずに、紙面に目を落としていたのですが、どうも隣りの様子が
おかしい。本を読んでいるにしては、落ち着きがないのです。いやにからだ
をゆする人だなぁ程度に、立ち読みを続けていたのですが、ふと隣りに目線を
やると、その男は、左手で雑誌を持ち、右手でジーンズの上から股間をしきり
にさすっているのです。痒いのかな、と思ったのも束の間、そうではないこと
がわかりました。
 その男が手に持っていた雑誌は、ロリコンアニメのものでした。そのテの人
にとっては一般のエロ本とかわらない存在です(AVの画像がアニメチックな
絵になったようなもの)。
 それをながめながら、いや、真剣に凝視しながら、懸命に右手を動かすこの
男は…。ここはレジからは死角になって、店員からは見えませんが、JRとシ
ーサイドラインの連絡通路となっており、背後には大勢の人が行き来していま
す。こんな人前で、堂々と。

 私は心配してしまいました。そんなジーパンの上からでいいのか、この後ジ
ーパンの中はどうなってしまうのか、そして、この男はこの本を買って帰れな
いほど貧乏なのか、と。


---

この5年ちょい前のネタを今あらためて振り返ると、
この「○○男」というネーミングの仕方、
彼の「電○男」をサキガケているのではないだろうか。
やっと時代が(1、2年前に)自分に追いついていたってことか(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお・・・ (cyrano)
2006-01-24 08:11:53
すばらしき街の点描ですね(笑

本屋男というネーミングも、おっしゃる通り

時の先駆け。他の復刻ネタも楽しみにしております。
返信する
ありがとうございます (think_i)
2006-01-24 21:31:46
気を良くして、第二弾もすぐにアップします(笑)
返信する