みなさんこんにちは
冬の雨が悲しくそぼ降る夕暮れ時の山でございます
別段悲しい事はございません
本日ワントーン暗い モノクロ調の景色であります
別段気持ちが暗いわけでもございません
ニコも写真のように 首をかわいくかしげ お散歩の催促です
『ねぇ かーちゃん お散歩は?』
本日しっかり雨降りなので 屋内運動場での軽い運動にします
にこちゃん 今日はお散歩はお休みよ
『ねぇ ねぇ 散歩 散歩 さ . . . 本文を読む
まずは、きのう大阪からわざわざおこしいただきましてありがとうございました。
いろいろと話ができましたね
ただ、あんまり役立つ事は言っていなかったような???
家という形は、あくまでもその時の自分たちの決めた形にしかすぎません
僕たちもそうなんです
大別するとするなら、執着するかしないかに分かれてくると思うのです。
便利・快適なものを作っても時代と共に古いものになっていくだろうし、あえ . . . 本文を読む
みなさんおはようございます
まぁ!
なんと寒い朝でしょう
ガラスルームの窓が凍って こんなに雪印です きれいです
軒下でマイナス7度でしたので 8度はいってるかな・・と
明日はもう少し寒くなるそうなので 出勤の事は出勤の時に考える事にします
予報じゃマイナス9度だそうです
久々の大ヒットです・・
今日はうちも 倉敷のなつかしマーケットに行こう!・・と思っていましたが
飛んでも八分歩いて二分 . . . 本文を読む
結局 ニコにもチェーンカラーを買いました
チェーンカラーは賛否両論ありますね
ニコは使わないどこ・・と思っていましたが なかなか彼女もひっぱりくんであります
やっぱ使ってみよ・・となりました
首にかけるものが相変わらず大嫌いな彼女ですが さすがにコイツには歯が立ちません
しょっちゅうかじりついていて かじったままうとうと眠ってしまいます
でも やっぱりラブってチェーンが似合う女です 笙子ーっ . . . 本文を読む
そう、突然の電話から始まる
役場からなのですが、どうも全く言っていることが分からず
分かったのが・・・大阪のFさんということだけ
先方がすぐに連絡を取りたいとおっしゃってるので、とりあえず連絡先を聞きその番号に電話をしてみると
要約どういうことかが分かったしだい
つまりはbarrack邸を観たいという事でした。
あらためて「天然生活」という雑誌のパワーにビックリです。
これもまた . . . 本文を読む
みなさんおはようございます
11月12月とややゆったりめの仕事場でした
年明けと共に 予約の方がわっさわっさと入院になり あっという間にまたまた戦場と化しております
日勤も夜勤も遅いのが当たり前になってきました
3時前に眠り はっと起きて ぱっと空を見 晴れているので ニコも布団からはたき出し
ニコの毛布もカバーもぜーんぶまとめてお洗濯
・・と 途端に横殴りの雪であります 断続的に横殴っており . . . 本文を読む
今日も代筆でゴメンなさい
今日でニコが一歳になりました。
我が家に来て約10ヵ月
「はやいなぁー・・・」
手のひらサイズだった時が懐かしいなぁー
しかしカミーノの時は翻弄されたよなぁー
そう考えると、少しは私達もお利口になったのでしょうか?
多分? ニコはお利口なラブになると思います。
最後に・・・
「ラブを飼っているところの女性は、なぜか?皆さんハイパーである。」
そ . . . 本文を読む
こんにちわ
こっちは曇っています
ガソリン・灯油がじりじりと値段が上がっていますよね。
基本我が家ではハイブリットを目指しているのですが・・・
なにか?これらの類のモノが1円上がると一大事なように感じるのは僕だけでしょうか?
さて、最近意識しだしている事があるのです。
年齢と共に増えている「薬の種類」!
若い時分には、中年のオッチャンが食後に机の上に何個も薬を出している光景 . . . 本文を読む
本日も代役を務めさせていただきます。 なんてマジメなんだろうか
夜勤の日は、静かにしなければいけません。
ユキさんが寝るときは必ずニコも寝る
ニコなりのルールが色々あるみたいですね
溺れるくらいの愛とはよく言ったもので、ユキさんは傍から見ていても溺れていはります
音のない静寂な夜の風景の紹介です。
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーン。
おわり . . . 本文を読む
美女にイケメン
私たちにない物がすべてココにある!
BLUE SIX 「NOESIS」
夜のドライブ、冬の夜長に一人でも、彼女と一緒に聴けば
きっと 出生率が上がるかも???
お洒落系なお店にもコレは一枚置いておきたい
ただちょっとウエット感がある夜型サウンドかな?
これはエッチというよりか 官能的?
人によっては、エッチとも言う。
おわり . . . 本文を読む
みなさんこんばんわ
昨日の準夜は 終業30分前の入院で結局超勤になり 大分遅くなりまして
いつもの 工場帰りの車もなく 一台もすれ違わない異次元の世界でありました
遅かったので それまでたっぷり眠ったと思われるニコの元気いっぱいの歓迎を受け 3時前ぐだぐだでベッドにもぐりこむと ニコが足元から『かーちゃん そっち行っていい?』と じわりじわりと這い上がってきます
もう ニコを払う力もなく . . . 本文を読む
先日、大阪に里帰りをしてきました
岡山に来て15年ちょっとですか
今までは盆・正月すら帰らなかったのですが去年くらいからちょくちょくと帰るようになりました。
何がきっかけか?
よく分からないというのが本音です
先日帰ったときも喜ぶ両親の顔を見て、「コレが僕に出来る親孝行なんだなぁ」と、改めて思った次第です。
永遠と喋るオヤジの思い出ばなし・・・・・・・・・
この歳になると同じ時間 . . . 本文を読む
みなさんおはようございます
あまりの寒さにか はたまた おとうさんがおらず イビキがなく静かすぎて奇妙だったのか 昨夜のニコはあまり眠れないようでした
2時間おきくらいに 枕元に来て寝てみたり 足元に帰ってみたり どうにも落ち着かない様子でした
必然的に私も起きて毛布を掛けなおしてあげたりするので まどろんでは起きる夜になりました
朝6時頃 あったかいご飯を食べさせると 落ち着いたのか 私の . . . 本文を読む
みなさんこんにちわ
お正月二日目であります
今日は朝から おとうさんのお誕生日ケーキを作りましたー
ご本人よりのアドバイスとして オイルを増やせば もう少ししっとりする・・
ということで オイルを増やしましたところ なにやら傾いてしまいました
しかし 前回よりは手際もよく ちゃっちゃちゃっちゃとできました
おじさんのアドバイスさえ聞かなければ お茶石けん 茶のしずくも真っ青の ふわふわの . . . 本文を読む
みなさんこんにちは
冬雲がどっどどっどと押し寄せる 寒波直前の昼下がり
午前中はお天気上々でありました
さて めでたくお正月からの勤務を終え本日より我が家は お正月パートⅡなのであります
その証拠に 今朝は『早朝お餅つき大会!』なのでした
最近我が家にやってまいりました いにしえの餅つき機
ちゃんと仕事をするのか心配でしたが・・・
もち米とお水をセット
ほかほかに蒸しあがり
スイッ . . . 本文を読む