岡山のデザイン事務所~デザインシータのブログ~
Design Theta Blog
インターンシップ2016
今年もインターンシップの季節になりました。
毎年、中国デザイン専門学校さんの学生さんを受け入れていますが、
初の男子学生 Kくんです。

勉強も兼ねて、自分で探した
デザインコンペに応募してもらおうと企画。


(Kくん撮影)
一人で因島まで電車、レンタル自転車で行ってもらいました。
どこに何があるのか事前に因島を調べてもらい
デザインに合わせた商品リサーチです。
レンタル自転車でメチャクチャ暑い中、
山坂を登ったりしながらの
想定外なことも色々とあったそうで、
無事に帰岡し本人も学校では学べない
何かを得たようです。


因島でのお土産です。みんなでおいしくいただきました★
毎年、中国デザイン専門学校さんの学生さんを受け入れていますが、
初の男子学生 Kくんです。

勉強も兼ねて、自分で探した
デザインコンペに応募してもらおうと企画。


(Kくん撮影)
一人で因島まで電車、レンタル自転車で行ってもらいました。
どこに何があるのか事前に因島を調べてもらい
デザインに合わせた商品リサーチです。
レンタル自転車でメチャクチャ暑い中、
山坂を登ったりしながらの
想定外なことも色々とあったそうで、
無事に帰岡し本人も学校では学べない
何かを得たようです。


因島でのお土産です。みんなでおいしくいただきました★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
JAGDA in KYOTO
6.26satにて京都大会が開催されました。



当日は、雨が降りしきる中、嵐山周辺に滞在。
嵐山の象徴である渡月橋は雨の影響でご覧の通り。。
開催場所である上七軒歌舞練場へ

http://www.maiko3.com
明治三十年頃に建設され、木造の劇場として貴重な存在です。

歌舞伎練場中庭での交流パーティーの様子。

茶室「絃好庵」にてお茶を振る舞っていただきました。
次の日は、大阪の阿倍野へ

大学の友人と久しぶりに会い、帰岡。

自宅に着くと「ん?」
車のエンブレムが無くなっている。。。。。。



当日は、雨が降りしきる中、嵐山周辺に滞在。
嵐山の象徴である渡月橋は雨の影響でご覧の通り。。
開催場所である上七軒歌舞練場へ

http://www.maiko3.com
明治三十年頃に建設され、木造の劇場として貴重な存在です。

歌舞伎練場中庭での交流パーティーの様子。

茶室「絃好庵」にてお茶を振る舞っていただきました。
次の日は、大阪の阿倍野へ

大学の友人と久しぶりに会い、帰岡。

自宅に着くと「ん?」
車のエンブレムが無くなっている。。。。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
岡山ガスショールーム あすぱらがす
あすぱらがすリーフレットが完成!!
岡山ガスの都市ガスをお使いの各家庭に
あすぱらがすリーフレットが配布されています。

4月号は、お買い得なガス機器が購入いただける
春の新生活応援キャンペーンと
ショールームで開催される「料理教室」の募集です。
5月に開催される1日完結の料理教室が目白押し!
母の日用のクッキー教室もあったりと
初めての方にも安心して参加していただける料理教室です。
スマートフォンやPCからの
お申し込みもできるので
ぜひ気になった方は参加をしてみてください。
http://asparagas.jp/school/
Theta
http://designtheta.com
岡山ガスの都市ガスをお使いの各家庭に
あすぱらがすリーフレットが配布されています。

4月号は、お買い得なガス機器が購入いただける
春の新生活応援キャンペーンと
ショールームで開催される「料理教室」の募集です。
5月に開催される1日完結の料理教室が目白押し!
母の日用のクッキー教室もあったりと
初めての方にも安心して参加していただける料理教室です。
スマートフォンやPCからの
お申し込みもできるので
ぜひ気になった方は参加をしてみてください。
http://asparagas.jp/school/
Theta
http://designtheta.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
森本美由紀 回顧展
岡山県立美術館で開催された
イラストレーターの
森本美由紀 回顧展を訪れました。

やっと行くことが出来ました。

森本美由紀氏は
岡山県津山市出身ということもあり
個人的に好きなイラストレーターだったので
54歳の若さで亡くなられたことは
非常に惜しまれます。
数多くの原画作品が残されており
シンプルかつ大胆なイラストは
とても惹きつけられるものがあります!
墨のしなやかな線で描かれた女性の
ファッションスタイルは美しく
流行の先端を感じます。
Theta
http://designtheta.com
イラストレーターの
森本美由紀 回顧展を訪れました。

やっと行くことが出来ました。

森本美由紀氏は
岡山県津山市出身ということもあり
個人的に好きなイラストレーターだったので
54歳の若さで亡くなられたことは
非常に惜しまれます。
数多くの原画作品が残されており
シンプルかつ大胆なイラストは
とても惹きつけられるものがあります!
墨のしなやかな線で描かれた女性の
ファッションスタイルは美しく
流行の先端を感じます。
Theta
http://designtheta.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |