goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

岡山大学 異分野基礎科学研究所

21世紀の新たな学問分野を創出することを目指して創設された研究所。
その研究所の理念の融合と発展を表現したシンボルマークが完成。


完成したデザインをさらにブラッシュアップし、
展開を踏まえ、
カラーやサイズの検証させていただきました★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

某ショップオープン

ショップオープンのためのデザイン制作が始まりました。
そのための写真撮影。


スタジオにて商品の置き撮りです。

女性をターゲットにした販売促進ツール。
10月のオープンに向けて急ピッチで作業が始まります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新製品に向けて

“あったらいいな”を形にする
福祉介護用品の製造と販売をする
介護用品製造・販売の会社での打合せ。
以前にも新聞で紹介されました。

高齢者向けの歩行補助車を新しく開発。
前輪に独自の構造を取り入れ、
車体を持ち上げることなく
5cmまでの段差を乗り越えられます。
(国内特許を出願しています)

その他にもぞくぞくと、新しい介護用品を開発中。
社長や開発担当者も妥協を許さない熱心さです。

製品の良さを引き出した制作物を現在製作中です。
より多くの方に知ってもらいたいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

韓国のお土産

スタッフからの韓国土産です。


バターワッフル!
韓国旅行で上位にランキングされるほど人気です。
パッケージデザインですが、ちょっとおもしろい。

フタを開けると、QRコードが印字されていて、
読み取るとアクセス出来ない。。。。
しかも、フタの中心から少しズレた場所に小さく印刷。

裏面はなぜだか、表面との位置が連動されず、90度回転されている。。
とはいえ、

みんなで、おいしくいただきました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

招き猫美術館

3ヶ月の息子と招き猫美術館へ。
まだまだ遠出は難しいので、
できるだけ近場で色彩が派手なものを!と思い連れだしました。



グラフィックデザイナーの絵による間違い探し。

・・・・?見てるのか?


最後は、ラッキーキャッツテラスにて
「幸あれ」貼っておきました★
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »