goo blog サービス終了のお知らせ 

【テーマサロン】~goo blogスタッフの気になったニュース~

goo blogスタッフが気になったニュースをピックアップ!
コメント欄に皆さんのコメントお待ちしております!

「松井秀喜監督」実現なら、巨人 or 侍ジャパンのどちらを見たい?

2025-06-20 14:44:08 | 日記

goo blogスタッフです。

6月20日の気になったニュースはこちら。

長嶋茂雄さんと松井秀喜氏の“約束”は巨人監督ではない? 愛弟子に託した世界一の夢、ロス五輪で侍J監督&金メダルなら最高のシナリオ(AERA DIGITAL)|dメニューニュース

長嶋茂雄さんと松井秀喜氏の“約束”は巨人監督ではない? 愛弟子に託した世界一の夢、ロス五輪で侍J監督&金メダルなら最高のシナリオ(AERA DIGITAL)|dメニューニュース

長嶋茂雄さん(右)と松井秀喜氏の“約束”はどのような形で実現するのか 長嶋茂雄さんは松井秀喜氏に、「日…

 

 

「長嶋さんとの約束」の内容が気になりますよね。

松井さんには侍ジャパンのイメージがないので、個人的には巨人の監督としてユニフォームを着てもらい、「第2の松井秀喜」を育ててほしいと思います。

 

皆さんに質問です。

「松井秀喜監督」実現なら、「巨人」か「侍ジャパン」のどちらの姿を見たいですか? コメント欄で教えてください。

たくさんのコメントをお待ちしております!

 

【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
監督をやるなら巨人から・・ (issan)
2025-06-20 17:22:26
松井自身は監督をやる気持ちは全くないと思いますが、やるとなれば巨人の監督が妥当と思います。日本代表監督となれば、それなりの経験を積んだ方が良さそうです。

まあ、実現する可能性は限りなく「0」に近いでしょうが。
返信する
Unknown (リタイヤ爺)
2025-06-20 17:27:35
全然興味ないから見ない!
返信する
Unknown (お寿司の人)
2025-06-20 18:31:40
巨人ファンは、巨人の監督にと求めてると思いますから、まずは巨人へ帰ってあげたらいいんじゃないかな?
と、阪神ファンでも思いますよ。
やっぱり、巨人ファンからの人気は凄いですから。
返信する
侍ジャパン→ヤンキース (タック(takx007))
2025-06-20 18:34:41
巨人と言うよりヤンキースの松井だから、侍ジャパンの監督で優勝して、ヤンキースの監督となりワールドシリーズで優勝してほしい。
返信する
「松井秀喜監督」実現なら、、、575より、、 (575)
2025-06-21 09:47:03
 「松井秀喜監督」実現なら、、、575より、、

「松井秀喜監督」実現なら、「巨人」か「侍ジャパン」のどちらの姿を見たいですか? コメント欄で教えてください。

 う~ん、、そ~ですね~、、

やっぱり
両方、ぜんぶ、みたいです

松井氏には
野球界はさることながら、
スポーツ界全般に貢献するかたちで活躍してほしいですね

そういうビッグな器の方なように
私575個人的には思えますので、、

https://blog.goo.ne.jp/575
有り難うございます(^.^)(-.-)(__)575
返信する
松井 (kiyone38)
2025-06-21 20:08:59
侍Jかなぁ!
返信する
Unknown (iinna)
2025-06-22 04:23:25
松井秀喜監督は、見たくありません。

どうして、国民栄誉賞をとったのか理解出来ないです。
長嶋茂雄に国民栄誉賞を上げたくて、辻褄合わせに抱き合わさたとは、巷のウワサです...ヽ( ´_つ`)ノ ?
返信する
Unknown (lemonwater2017)
2025-06-22 09:40:53
正直に言えばだが
どちらも見たくない。
結果を残せばチヤホヤされるが
結果が出なかったら”高卒のくせに・・”とかSNSやメディアから散々叩かれる。
国民栄誉賞第一号の王さんも、監督時代はアホみたいに罵られ、侍Jの中畑も星野もバカみたいだと叩かれた。

折角、NYで悠々自適の生活をしてんだから、そのままでいいと思う。
期待値で言えば、巨人も侍Jの監督もハイリスクノーリターンに近い。
返信する
Unknown (夢子)
2025-06-22 16:30:53
巨人です。
返信する
Unknown (なが~ン)
2025-06-23 14:17:03
野球には興味がないんだけど...
なので見ることもほぼない。

野球に興味はなくとも、選手やコーチの中で人生観に興味のある人はいる。
そういった興味のある人が一時的に集まって同じ目標を目指して切磋琢磨するということを考えると、侍ジャパンの方がいいかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。