goo blog サービス終了のお知らせ 

【テーマサロン】~goo blogスタッフの気になったニュース~

goo blogスタッフが気になったニュースをピックアップ!
コメント欄に皆さんのコメントお待ちしております!

物価高でも「節約できない食費」は?

2025-06-16 14:54:19 | 日記

goo blogスタッフです。

6月16日の気になったニュースはこちら。

 

物価高だけど…「節約できない食費」は? 3位「コーヒー」2位「たまの外食」…1位は《必要ないとは理解している》物(オトナンサー)|dメニューニュース

 ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)が運営する、即戦力の副業人材やフリーランスを提供するサービス「Biz Hits副…

 

ちなみに、私が節約できない食費は「牛乳」です。

家で食事する際とお風呂上りは、必ずと言っていいほど飲んでいます。

 

皆さんに質問です。

物価高でも「節約できない食費」は何ですか? コメント欄で教えてください。

たくさんのコメントをお待ちしております!

 

【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。


最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiroshi442s)
2025-06-16 15:06:05
奥様の嗜好品。
これは聖域です・・・。
返信する
食生活について語ろう (K.M)
2025-06-16 15:46:47
こんにちわ!
購入しても役に立たせなくなることも有る金額などを見越しながら、100円程度で買える、キャンディ、菓子類の購入です。ちょっとしたリラックスタイムに必需品かもしれません。
返信する
Unknown (リタイヤ爺)
2025-06-16 16:09:04
あれこれ迷ってもしゃあない!
食べたいもん食べて呑んで・・・
特に気にしてない(^_^)v
外食をしない事が一番効果的!
返信する
Unknown (fiend_1)
2025-06-16 17:20:36
Uber eatsです。高い!と思いながらいつも注文してしまう
返信する
Unknown (shiburou)
2025-06-16 18:02:43
職場の昼の仕出し弁当。
値段は上がる一方ですが、コンビニ弁当よりは安いし、自分で買いに行くのは面倒なので毎日頼んでます。
返信する
 (タック(takx007))
2025-06-16 18:18:13
高くなったと言っても、他の食材より、安く感じてしまうのは、必要だからでしょう。
返信する
Unknown (namilar)
2025-06-16 18:46:02
@fiend_1 やっぱりお米ですね!
パスタやパン食べてもやっぱりご飯食べたい!
返信する
節約 (kiyone38)
2025-06-16 19:53:02
節約できないのは
  やはり、食費かなぁ!
返信する
Unknown (sivi)
2025-06-16 22:05:53
嗜好品ならコーヒーに入れるミルク。
主食なら胚芽精米、胚芽押麦、雑穀米ですが
米がダメなら蕎麦うどんパスタ豆腐と
代用するものがありますからね:P
返信する
Unknown (you-guutara)
2025-06-16 23:47:17
バナナ。
毎朝、半分食べてます。
本当は2切れと先生に言われますが、(血糖値の関係で)好きなので。
残りの半分は、袋に入れて冷凍庫に。
アイスクリームが欲しくなったら、冷凍バナナで我慢です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。