goo blogスタッフです。
6月12日の気になったニュースはこちら。
山形県の「置賜(おきたま)風」というのは初めて聞きました。
私は関東風しか食べたことがないので、食べ比べしてみたいですね。
ちなみに、すき焼きで一番好きな具材はしらたきです。
お肉の旨味がプラスされた「割り下」がしみ込んだしらたきは、お肉よりもおいしいと思うこともあります。
皆さんに質問です。
お肉以外で、すき焼きで一番好きな具材は何ですか? コメント欄で教えてください。
たくさんのコメントをお待ちしております!
【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
結びしらたき だと尚良し。
だって、好きなんだもん。
やはりもやしが好きかも?
https://itinennsei87.hatenablog.com/entry/bfc7a6486991c951cc69922f2f63ce63
脇役の卵もいいかと。
(全然答えになってないですか(//∇//))
甘辛い割り下をたっぷり含んだ柔らかいネギを溶き卵にくぐらせてご飯にのせて食べる。
考えただけでよだれが出ます。