goo blog サービス終了のお知らせ 

やまだの日常

気になったことや思ったことなど。
ビューティー/ファッション/グルメ/動物/旅行/読書
今気になるあれこれを幅広く!

NEXT KAWAII PROJECTでお気に入りのキャラクターに投票しよう!

2022-07-06 20:52:49 | カルチャー

やまだです。

 

物心がついたときから、わたしの中のかわいいの定番といえば、サンリオ。

国内のみならず、海外でも大人気なハローキティをはじめ、マイメロディやポムポムプリンなど、人気キャラクターが勢ぞろいです。

人気によってグッズになる(1軍)・ならない(2軍)が決まるという噂もあったりなかったり。

でも実際に、一時期消えた?と言われるキャラクターもいました。

 

個人的には、キキララ(リトルツインスターズ)や、フレッシュパンチ、マロンクリーム、KIRIMIちゃん.などが好きです。

 

毎年、キャラクター大賞という、サンリオがデザインしたキャラクターすべての人気投票が行われており、中間発表から最終的な結果発表までどんでん返しがあるので、見逃せないイベントです。

そんな大イベントもひと段落付き(2022年の大賞はシナモロールでした)、いまは、NEXT KAWAII PROJECT(ネクストカワイイプロジェクト)なるものが行われております。

 

NEXT KAWAII PROJECT 公式サイト

NEXT KAWAII PROJECT 公式サイト

サンリオの新たなKAWAIIの原石を見つけ、一緒に応援しましょう。

NEXT KAWAII PROJECT 公式サイト

 

 

ネクストカワイイプロジェクトとは

“ 見つけよう、次世代のKAWAII。

ネクストカワイイプロジェクトとは、サンリオの新たなKAWAIIの原石をみなさんと一緒に見つける、新キャラクタープロジェクトです。

 

サンリオデザイナーさんからの、120をこえる新キャラクター応募の中から、社内投票で選抜された25キャラクターがエントリーしているようです。

結構シビア!!!

最終決定までいくつか段階があり、今は25→10キャラクターに絞るため、一般投票が行われております。

投票は1日1回できるようになっており、投票期限は7/11 9:59までです。

エントリーキャラクターはこんな感じ。

 

 

さすがに、プロのデザイナーさんたちの作品なので、どれもかわいいし、特徴があります。

キャラクター大賞の投票も結構迷うのに、選ばれなかったらこれまでなんでしょ?

そう考えるとみんなデビューしてほしいよーーー!!!

 

単純にビジュアルだけなら、【ふわらんぷからん】が好み。

ほとんど余白みたいな、白いキャラクターが好きです。

全体的なかわいさだと、【クマリーノ】。

ネーミングが好きなのは、【都立ぜつめつえん】【ぷりぷりうんぴ〜ず】。

動物の種類でいうなら、【まよなかのともだち】が好きです。

海の生き物のキャラクターがいないのも意外でした。

 

投票終了まで残りわずかですので、推しキャラが次のステージに進むのを全力で応援しましょう!

 

 

 

ホーム | サンリオ

株式会社サンリオ公式サイト ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ、シナモロール、ぐでたまなどキャラクターの最新情報を掲載しています。

 

 


絶対行く!六本木ミュージアムで開催中「セーラームーンミュージアム」

2022-07-01 15:43:00 | カルチャー
やまだです。

幼稚園のころや小学生時代に大好きだったセーラームーン。
セーラームーンの連載開始から今年で30周年を迎えるにあたり、六本木ミュージアムでセーラームーンミュージアムが開催されています!
セーラームーンにおいて大規模な展示は今回で2回目になりますが、パワーアップした展示になっているみたいです。

美少女戦士セーラームーン ミュージアム

美少女戦士セーラームーン ミュージアム

『美少女戦士セーラームーン』連載開始から30年の軌跡をたどる大展覧会。今回の展覧会のために原作者・武内直子氏が描き下ろした新作イラストや、初公開展示を含む貴重なカ...

美少女戦士セーラームーン ミュージアム

 
個人的に一番気になるのは、原作者である武内直子先生が手掛けた原画の展示!
会期中に何度か入れ替わる予定になっているみたいです。
原作ファンとしては、全期間行かなくちゃという気持ちです。

ミュージアムのために書き下ろされた最新作もあるようです。
30年の時を経ても尚、新作が見れることが嬉しいです!


“Vol1 7月1日(金)~9月4日(日) 
原作第1部・第2部を中心とした原画を展示予定。 
Vol2 9月10日(土)~11月6日(日) 
原作第3部・第4部を中心とした原画を展示予定。 
Vol3 11月12日(土)~12月30日(金) 
原作第5部を中心とした原画を展示予定。"


このほかにも、作品にまつわるコレクションが多数展示されているようなので、もしかしたら子どものころに持っていたものがあるかも!?
懐かしい品々に会える予感がします。

また、ミュージアム内にあるカフェでは、コラボカフェが開催されており、世界観がたっぷりつまったメニューが楽しめるようになっています。
展示を見たあとはここで余韻に浸るのも良し。


チケットは日時指定となっているので、購入してから行くようにしたほうが安心ですね。
当日券も買えるかもしれませんが、事前購入で完売する可能性もあるようです。
各種SNSをチェックすべし!




展示内容の入れ替わりがあるので、最低でも3回は行く必要がありますね!
行ったらレポします〜。


■美少女戦士セーラームーン ミュージアム 
場所:六本木ミュージアム

六本木ミュージアムWEBサイト

六本木ミュージアムWEBサイト

六本木ミュージアムWEBサイト。

六本木ミュージアム