まだ参加できるか微妙な今度のブルベBRM312 中部300。
とりあえず準備だけは整えておきたい。
300kmという距離は一度経験したけど、300kmに加え獲得標高3,000mとなると別次元の物だろうな。
3,000m分の上りに備えてなるべく軽量で行きたい。
バックパックやめようかな (;´Д`)
平地の300kmの場合で14時間掛かるとして、プラス標高3,000mを加味すると17時間?
GPS(ATLAS ASG-CM12)はカタログ値では一応16時間稼動する。
16時間というと、8時スタートの24時ゴールか・・・、なんとか大丈夫?
うーん。
やっぱり心配 (^ω^;)
で、

予備バッテリーを買ったwwwww
純正バッテリーはお高いのでバルク品を (^ω^;)
NOKIAのラベルがついてる!
ラッキー!(?)
とりあえず準備だけは整えておきたい。
300kmという距離は一度経験したけど、300kmに加え獲得標高3,000mとなると別次元の物だろうな。
3,000m分の上りに備えてなるべく軽量で行きたい。
バックパックやめようかな (;´Д`)
平地の300kmの場合で14時間掛かるとして、プラス標高3,000mを加味すると17時間?
GPS(ATLAS ASG-CM12)はカタログ値では一応16時間稼動する。
16時間というと、8時スタートの24時ゴールか・・・、なんとか大丈夫?
うーん。
やっぱり心配 (^ω^;)
で、

予備バッテリーを買ったwwwww
純正バッテリーはお高いのでバルク品を (^ω^;)
NOKIAのラベルがついてる!
ラッキー!(?)