goo blog サービス終了のお知らせ 

神さま、ありがとう

毎日の生活の中で神様がよくしてくださったことを綴ります

~栄光を私たちの神に帰せよ~

爆弾低気圧

2013年04月05日 17時29分20秒 | 天気


北部九州は明日、爆弾低気圧との予報がでています

2~3日前の東京がすごいことになっていました
ほとんどの人が傘が壊れ、30分で傘が3本壊れた、人など台風並み。

今は嵐の前の静けさでしょうか
明日は礼拝準備祈祷会です。天気が守られますように。

さくらが終わる前に。
水面に映ってきれいです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガタリンピック

2012年08月16日 20時32分22秒 | 天気
諫早での長崎教会主催の伝道キャンプ。
お天気はどーなんだろう?ガタリンピックできるのかな?

とちょっぴり心配してたけど、
ぜんぜん

お天気守られてみんなすごい楽しそうな様子で
すごい~!感謝だな~と


神様ありがとうございます!


by ナオミ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨から守られました

2011年02月18日 18時48分51秒 | 天気
予報では、水曜日の夜中から雨になり
木曜日は1日中降ると言っていました

息子が木曜日は朝から試験とのことで
移動の間は降らないように祈りました

朝、雨はほとんど降っていなくて
出かける頃にはやんでいて
濡れずに行くことができたようです

神様に感謝します

                      by ユーニス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨にならなかった!

2010年06月18日 08時11分58秒 | 天気
昨日の予報では、夜の内から大雨、通学時間帯も大雨、
とのことでした。

息子たちが、バイクと自転車で遠距離通学なので
大雨にならないように祈りました。
きっと、本人たちも祈ったと思います。

今朝、雨は降っていなくて、穏やかな天気の中、出掛けて行きました

帰りも守られますように・・・
感謝します

                   by ユーニス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が止んだ

2010年04月20日 19時15分21秒 | 天気
長期予報では、今週、ずっと雨模様といっていました。

息子たちが自転車で長距離通学していて、
昨夜は二人ともびしょぬれで帰ってきました。
雨合羽を着ていても、なにしろ距離が長いので・・・

「明日はどうしよう・・?」電車やバスで?いろいろ対策を練ってみたけど・・
やっぱり!神様に祈ろう

明日の朝、雨が止んでいるように・・・
信じて祈りました。

今朝、雨はあがっていて、ふたりは自転車で行けました!
あすもお天気だそうです
これからも、きっと守ってくださいます。

神様に感謝します。

                          by ユーニス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてが益

2010年03月10日 18時30分38秒 | 天気
白馬に行くとき羽田が濃霧で関空で降りてから、JRで名古屋、松本、そこから
鈍行に乗り換えて6時間かけて白馬に着きました

初めて一人で行ったのに、神様がともにいてくださり平安な旅でした

白馬に近づくにつれてだんだん雪の量が多くなり冬ソナみたい
私も雪国で育ったのでとても懐かしい景色

ローカル線の地元の方々ののんびりした感じがなんとも言えずいい感じで
思いがけない癒しのときでした


神さまの愛は大きく広いですね

                   byオリット



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物の運搬が守られた!

2009年11月17日 21時43分49秒 | 天気

今日は火曜礼拝がありました。
福岡は前日から。しかもしっかり降っていて、
朝車に乗るときも、ぬれてしまいました。

駐車場から荷物を運ばなくてはならないので、ぜひとも荷物が
ぬれない様に、せめて荷物を運ぶときだけは雨がふりませんように、と
イエス様にお祈りしました。

道中、しっかり降っていたのに、台車を借りて運搬をしようとする頃、
雨がやんでいました。

礼拝を終えて、片づけをする頃も雨が上がっていて、荷物をぬらさずにすみました!

でも神学校を終えて、帰る時は、再び

あ~神様は祈りに答えてくださったなあ。

ざくろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2009年08月07日 18時19分58秒 | 天気
小学生の末息子は、なぜか富士山が大好きで、遠く小さく見えてもとても喜びます。

白馬キャンプの前に静岡から長野に行くのに、富士山のすぐ横の道路を通るので、楽しみにしていました。

ところが、この日の静岡は全国で一番雨量が多かったそうで、富士山の横を走っているはずなのに、見えるのは厚い雲だけ。時々雨もパラついていました。

家族で感謝し、雲が晴れるように、富士山の下の方だけでなく頂上まで見えるように、天気を支配される神様に祈りました。

私も「これは無理かも?」と思ったけど、「息子に見せてやってください!」と真剣に祈りました。今まで、こんなに近くで見たことがなかったので。

するとだんだんに晴れてきて、少し下の方が見え始め、青木が原樹海を通り過ぎたところで頂上まで美しく見えたのです! ちょうど絶好のドライブインがあり、写真も撮りました。

感謝してまた走り出したのですが、なんだか様子がおかしい・・・と気づいて、車をとめて聞いたら、道を間違ったようで、ドライブインの少し前まで戻って左に行かなければならないことがわかりました。

戻ってみると、正しい道はすぐ林の中に入ってしまうし、富士山からどんどん離れるので、もし道を間違えなければ、晴れたとしても富士山を見ることはできなかったことがわかりました。

祈りに答えて神様が道を間違うようにされたようです。

長野の父が待っているので急いでいたのですが、ちょうど良い時間に着き、富士山も見れて、神様の恵みに感謝しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2009年07月26日 17時06分38秒 | 天気
24日からの福岡の豪雨すごかったですね。
我が家はニュースによく出ていた城南区。

何年か前、鹿児島にいるとき8.6災害といってすごい豪雨で、被災しました。
今回の雨も同じような降り方です。

神様、これ以上ひどくならないように守ってください。
夫も無事に帰ってきますように。

秋田で一人暮らしをしてる元気な母が心配して電話して来ました。
幸い、何の被害もなかったので安心したようです。

神様、守ってくださってありがとう

82歳の母に心配してもらえるって感謝ですね。


                             オリット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様ありがとう!

2009年07月25日 16時52分30秒 | 天気
昨晩は、ほんっと!にすごい雨でしたね!
果たして今日の美野島商店街でのゴスペルコンサート(教会の参加自由のゴスペルチーム)はどうなるのか(~o~)!
という感じでしたが、
「天候が守られますように!!」という教会のみんなのお祈りがしっかりと聞かれ、
無事、ゴスペルを歌ってくることができました!
多くの方々にゴスペルを届ける時を与えて下さった神様ありがとうございます♪

夜の部では、The Gate of Praiseが歌います♪
(19:10~)
神様どうか雨から守られますように(^0^)/!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする