goo blog サービス終了のお知らせ 

トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

最初のお金が・・・

2017年10月25日 | 長浦

 家族での引越しって結構お金がかかりますよね。

私が言うのも変ですが、初期費用として単純に家賃の5か月分用意が出来ればお金の問題は無いと思います。

これはあくまでも多く見積もった金額にはなりますが

15万のお部屋ですと75万も必要になります。

更に、引越し代で約10万程。

家族で何回も引越しは出来ないですね。

単身ですと7万だと35万、最近は敷金、礼金ゼロ物件と言うのもあります。

ただこれにも落とし穴があってゼロと言ってもゼロではない・・・

まぁ、世の中そんなに甘くは無いってことですね。  

http://www.th-shinjuku.co.jp/index.htm
      


風を切ってどこまでも

2017年10月25日 | 中野

今朝TVでシェアバイクシステム(レンタサイクル)について特集していました

前々から気になっていたこの自転車をみんなで共有する仕組み。

東京オリンピックに向けて、外国人観光客の利用が急増すると期待されているらしいですが、

シェアポートと呼ばれる拠点がまだ少ないのとサービスが区割りなのが問題点でしょうか?

良い点といえば

先ず料金が安いことそして乗り捨て出来ること

今朝紹介していたのは東京駅からレンタサイクルを借りて神田明神まで30分サイクリング

そして電車を利用して築地市場でお昼ご飯

又自転車を借りて東京スカイツリーまで30分サイクリングというコースでした!

 

 

 

ちなみに中野(私)在住の中野(地域)区を調べてみると

中野駅北口中野サンプラザにありました!

名前はハローサイクリング(ソフトバンク系列)1時間100円~200円で電動自転車を貸し出してくれます。

普通のレンタサイクルより価格は安いようです。

ただしシェアポートは区内に5箇所のみ(ノ゚ο゚)ノ 

 

今度のお休み天気がよかったら是非使ってみたいと思います(^o^)/

いろんな区で使ってみてリポートしたいなあ♪

 

http://www.ekiten.jp/shop_85638/

https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938

http://www.th-shinjuku.co.jp/