goo blog サービス終了のお知らせ 

赤間情報館の徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

福岡ソフトバンクホークス優勝!

2017-10-23 12:35:39 | 日記・エッセイ・コラム


これでやっと日本シリーズ進出が決まった。
出だし2連敗ではチョット不安がよぎりましたが杞憂に終わりました。
ハラハラドキドキではありましたが、昨日の試合は初回から気分良く応援が出来ました。
あれだけぶっちぎりでリーグ優勝しててこれで負けたら話にならないからね。

残念なことに、昨夜は衆議院選挙の開票速報がどのチャンネルも占拠されていたから、ビールかけの祝賀会は殆ど放送される事なく寝てしまいました。

選挙と台風の影響でソフトバンクホークスの優勝に盛り上がっていたのは福岡県だけかもしれないね。
他県の人はそれどころじゃないってのが本心だろうけど・・・。

次はどこかな?

出来れば広島と日本シリーズを戦って欲しいところであります。

では また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久山カントリークラブにて

2017-10-19 11:48:53 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の定休日は久々の芝刈りに行きました。
久山カントリークラブは以前から知ってはいたもののプレーする機会に恵まれず昨日が初体験ということになりました。
クラブハウスの目の前のインの10番。
池越えの中々難しいコースです。
グリーンには乗らなかったけど何とかパーでしのげたのはラッキーでした。
全般的に距離は短いけどグリーンが難しいコースです。
ましてや今週末はシニアオープンの会場となっているのでコースセッティングは最高潮〜〜!


レギュラーツアーで名を馳せた、ジェットや倉本プロなどが出る様です。
プロの試合の直前にプレー出来たのはいい経験でしたが腕が付いて行かなかったのは残念でした。
まあ、崖の下から這い上がったり、バンカーからバンカーへと渡り歩けばいいスコアになる訳がないですよね。
今日は朝から筋肉痛で突然のゴルフに身体が悲鳴を上げています。
まあ、コンペが近くなってから練習場へ顔を出しても上手くなる訳がないよね。

あー昔だったらもっとうまかったのに・・・
なんて出るのはため息ばかりであります。
心地よい筋肉痛を感じながら仕事をするとしましょうか。
それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎「かめしずく」

2017-09-25 17:49:17 | 日記・エッセイ・コラム

赤間情報館の10周年のお祝いがドッキリで開催された事はすでにブログに書きました。
でも、今日はまたまたドッキリでした。
今年の7月に15周年の盛大な懇親会をされた業者の社長がぶらっと入って来てまたまたお祝いを頂きました。
「かめしずく」という瓶に入った焼酎をわざわざ持って来て下さいました。
よく見ると、宮崎県日南市油津となっています。
えっ?
油津は小生が日南営業所へ勤務していた時のすぐ隣町みたいな場所です。
京屋酒造 ? 知らないな〜〜。
30数年前の事だから、焼酎の銘柄より飲めればそれで良しということだったかもしれない。
なんと、183年の歴史ある酒蔵の様です。
その上「かめしずく」は何処でも売ってなくて、予約のみの受付の様です。
いやはや、感謝 感謝です。
ゆっくり、じっくり、味わって、油津の風景を思い出しつつ飲みたいと思います。
ありがとうございました!
感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆふいんの森号、宗像を走る

2017-09-05 09:45:59 | 日記・エッセイ・コラム


本来、走る事がない「ゆふいんの森号」が今日も宗像市を通過しています。
赤間駅を過ぎた踏切を定刻通り小倉方面へ通過中です。「ゆふいんの森号」は通常は博多から久留米そして湯布院へと続く久大本線を行くはずなのですが、先般の大雨で橋梁が被害を受けて走れないとの事です。その影響で博多から小倉そして大分へとルートを変えて営業してるって訳です。
いつも利用される方には走る景色が変わっていいかもしれないですね。



博多から湯布院まで約5時間弱の列車の旅もいいかもしれない。だけど乗らないね〜〜。
インターネットで見るだけの「ゆふいんの森号」だけど木をふんだんに使った内装は否が応でも旅行気分を高めてくれる列車です。
宗像を走っている「ゆふいんの森号」は9月末までの期間限定となっているので、この風景も残り1ヶ月を切ったと言う事。
まあ、いつかぶらっと湯布院へ行ってみるとしますかね。でも、車で九州自動車道を走った方が楽かも・・・・。
宗像を走る「ゆふいんの森号」見納めだよ〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠賀町花火大会へ行くぞ〜

2017-08-27 19:01:29 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜は今年初めての花火大会へ行ってみました。
夏も終わりが近づいているので今行っておかないと今年は見ずに終っちゃいそうで焦っていました。
アイフォンのカレンダーには「遠賀町花火大会 平成29年8月26日 20時より」ちゃんとスケジュールとして入力されていたのだけど・・・
まあそんな訳で嫁さんを引っ張ってドライブです。
田んぼの畦道に駐車して約1時間花火と格闘していました。アイフォンを三脚に固定してパシャパシャと200枚近く撮ったけど難しいんだよな〜
一眼レフの様なクッキリとした写真は残念ながら一枚も撮れなかったのが事実です。
その代わり動画は位置を固定してシャッターを押して待つだけでソコソコの映像が撮れました。
また、来年も行きます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗像市内の不動産屋さん「赤間情報館」の気ままなブログ

宗像市に平成19年9月に創業しました。サラリーマンから畑違いの業種に転身です。不動産業を違った目線で観察するのも面白いかなと思います。宗像市内で賃貸や売買に走り回っている昨今であります。