goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

久々に

2011-01-18 | 工作日誌
おととしのJAM会場で見つけたものです。
くろま屋のパーツで、窓セルにベネシャンブラインドを印刷したものを売ってました。
お試しに1両分買ってあったのですが、

583系の初期製作車にはベネシャンブラインドを装備してないのですが、
上のパーツを使ってみました。


パーツが1両分しかないので、半々に使ったので、一部はそのままですが、やはりベネシャンブラインドを表現するとさらにらしさが増した気が

さらにサハネにも


海(日向)側と


山(日陰)側
1両分を半々なので、後日追加購入でさらになんとかしようと思います。

クハネも上り向きで海側にブラインドを多く使いました

サロとサシを除いてこれで全車ブラインド装備に


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
583には (EF65-1111)
2011-01-18 12:28:11
ベネシャンブラインド,よく似合います.
ブラインドから漏れてくる光もいいか
も.

あ,寝台運用では,窓から光は漏れて
こないか.
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。