続けて 2020-01-11 | 工作日誌 2両目は、クハ181-1、最終的にこの車に落ちつきました。ときのを改造するにあたり、初期型なんて出ないだろうと、5を作っていたら(だから5の特徴が)まさか初期型がラインナップ、山陽仕様に回す為、いったんは借り物のスカートを履かせて4にしたけど、クハ180を作ることにしたので、再度変更して1に。スカートも100番代のを丸穴改造にして対応これで長らくちまちまとやっていた天プラ改造終了。。。になるかなぁ^_^; #模型 « 今年最初の落成(改造)車は | トップ | 3両目 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ボンネットの.. (モハネ582-82) 2020-01-13 15:26:01 蓋のつやがボディーと違うように感じるのは,たまたまでしょうか??? 返信する Unknown (tetu_ec583) 2020-01-15 01:06:36 ボンネットは加工が必要で、色合わせをして塗り直したのですが、結局色味が合ってないので、違いが。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たまたまでしょうか???