そうしたら、JAM会場でもあった様に単品バラ売り訳有り品だけでなく、
車体とか床下周りとかもバラ品やジャンク品が出てました。
183系の他にもスハ32系やワム8も。
まぁ、アリモノなので、いつもあるかどうかはわかりませんが。
で、モハのユニットのジャンク品を入手して、

モハ182(188)のJR仕様と

モハ183(189)のJR仕様に
もともと「妙高」6連作っていたので、余るユニットとサロ(サロは潰しが)
はこの際国鉄色に転用するかと。
屋根はあとで塗り替えて量産品に置き換えるかも
あさま色が余るなぁ(笑)
車体とか床下周りとかもバラ品やジャンク品が出てました。
183系の他にもスハ32系やワム8も。
まぁ、アリモノなので、いつもあるかどうかはわかりませんが。
で、モハのユニットのジャンク品を入手して、
モハ182(188)のJR仕様と
モハ183(189)のJR仕様に
もともと「妙高」6連作っていたので、余るユニットとサロ(サロは潰しが)
はこの際国鉄色に転用するかと。
屋根はあとで塗り替えて量産品に置き換えるかも
あさま色が余るなぁ(笑)
今週末か来週末あたり、出張で東上する事になりそうなので、寄ってみようかと思います。