-
花月園に行ってきました。
(2007-05-01 | 模型)
正式版はWebで公開しますが、さわりだけ... -
ついに
(2007-02-24 | 模型)
しばらく売り切れになっていた沖野彫刻... -
転出記念撮影
(2007-02-16 | 模型)
とは言っても、当鉄道で籍があったわけ... -
今年最初の、、、
(2007-01-15 | 模型)
もう、6年近くなりますが、改造タネと... -
いさみやで
(2007-01-15 | 模型)
で、何作るのさ?という突っ込みは却... -
今年最初の落成車
(2007-01-15 | 模型)
え?出たの去年の今ごろでは?と突っ... -
新年運転会その2
(2007-01-09 | 模型)
森岡さんの早くも今年の作、京成、静鉄... -
今年最初の工作
(2007-01-08 | 模型)
今年一発目の工作が一応の結末を迎えた... -
走り初め
(2007-01-05 | 模型)
新年運転会での一コマです。前5両がTOM... -
自分の作りたい車両は?
(2007-01-03 | 模型)
年初に当たって、今年何かを作るにあた... -
白色LED化
(2006-12-27 | 模型)
こんな感じです。 -
今年1年
(2006-12-26 | 模型)
自作 キハ45が1両のみ。 いや、実際は... -
カーコレ1/80 第二段
(2006-12-22 | 模型)
TOMY TEC カーコレクション1/80 第二段... -
151系その後
(2006-12-21 | 模型)
クハ151 エンドウのサシ481用をこれ(... -
試運転の結果
(2006-12-17 | 模型)
181系は、1M11Tでの勾配途中からの起動(... -
今日は試運転
(2006-12-16 | 模型)
思ってます。赤い電車はもんだいないで... -
151系クハ
(2006-12-15 | 模型)
雨で塗装できないので、ちゃっちゃとク... -
181(151)系の床下
(2006-12-14 | 模型)
モロ150(180) 手持ちのパーツを流用... -
ここ数日は
(2006-12-13 | 模型)
画像は後日載せますが、まるで違う床下... -
赤い電車に室内灯を入れたら
(2006-12-11 | 模型)
ライトの位置が車体構成上低い位置にな...